観葉植物の選び方・育て方
今すぐ読む
試し読み
アプリで読む

観葉植物の選び方・育て方

  • 配信開始日:2024/07/28
  • 配信終了日:2025/07/27
  • 出版社:宝島社

目次

表紙 観葉植物の選び方・育て方 CONTENTS 【Part.1】植物の魅力は無限大!! 園芸デザイナー・三上真史さんに教わる グリーンショップの歩き方 教えてゴトー先生! 初めての「植え替え」講座 図鑑の見方 【Part.2】観葉植物100 [アオイ科(アオギリ科)] ブラキキトン ボトルツリー/[アオイ科(パンヤ科)]パキラ パキラ [アカネ科]コーヒーノキ コーヒーノキ [イラクサ科]ピレア ペペロミオイデス/[イワヒバ科]セラギネラ レインボーファーン [ウコギ科]シェフレラ アンガスティフォリア/コンパクタ アルボリコラ/ツピダンサス/レナータ ブラッサイア/[ウコギ科]プレランドラ(アラレア) グリーンエレガンス [ウコギ科]ヘデラ(アイビー) ピッツバーグ/[ウコギ科]ポリシャス フィリシフォリア [ウラボシ科]ビカクシダ ビフルカツム/[ウラボシ科]フレボディウム ブルースター [ウラボシ科]ミクロソリウム クロコダイルファーン/[キジカクシ科(リュウゼツラン科)]ドラセナ カンボジアーナ/コンパクタ ソングオブインディア/幸福の木(マッサンゲアナ) /[キジカクシ科(リュウゼツラン科)]トックリラン トックリラン [キジカクシ科(リュウゼツラン科)]アスパラガス ナナス/[キジカクシ科(リュウゼツラン科)]サンセベリア(ドラセナ) グラシリス/バキュラリス ボンセレンシス/ローレンチー [キジカクシ科(リュウゼツラン科)]ユッカ 青年の木(エレファンティペス) [キョウチクトウ科(ガガイモ科)]ホヤ カルノーサ リップカラー/ケリー/リネアリス [キョウチクトウ科(ガガイモ科)]ディスキディア カンガルーポケット/ヌンムラリア [クズウコン科]カラテア オルビフォリア/マコヤナ [クズウコン科]マランタ エリスロネウラ [クワ科] フィカス アルテシマ/ウンベラータ/ティネケ ガジュマル/カシワバゴム バンビーノ/ショウナンゴム バーガンディ/プミラ サニーホワイト/フランスゴム ベンガレンシス/ベンジャミン バロック/ベンジャミン ビューティークイーン [ゴクラクチョウカ科]ストレリチア オーガスタ/ユンケア/レギネ [コショウ科]ペペロミア アングラータ/デピーナ ホープ/[サガリバナ科]バリントニア バリントニア [サトイモ科]アグラオネマ シルバークイーン/マリア [サトイモ科]アンスリウム クラリネルビウム/ピンクチャンピオン [サトイモ科]エピプレムヌム(ポトス) エンジョイ/ゴールデン [サトイモ科]アロカシア アマゾニカ/グリーンベルベット/クワズイモ [サトイモ科]ザミオクルカス ザミーフォリア/[サトイモ科]ディフェンバキア コンパクタ [サトイモ科]シンゴニウム ネオン /[サトイモ科]スキンダプサス トレビー [サトイモ科]スパティフィラム スパティフィラム/[サトイモ科]フィロデンドロン オキシカルジウム キャニフォリウム/クッカバラ ライム/シルバーメタル セローム ホープ/ナロー バーキン/マレービューティ [サトイモ科]モンステラ ヒメモンステラ/マドカズラ デリシオーサ /[サボテン科]エピフィルム フィッシュボーンカクタス [サボテン科]リプサリス アルモンディ/[サボテン科]プセウドリプサリス ラムローサ [チャセンシダ科]アスプレニウム エメラルドウェーブ/[ツルシダ科]ネフロレピス ツデー [ブドウ科]パルテノキッスス シュガーバイン/[フトモモ科]シジギウム アマゾンオリーブ [ブロメリア科(パイナップル科)]クリプタンサス クリプタンサス/[ブロメリア科(パイナップル科)]ネオレゲリア ファイアーボール [ベンケイソウ科]カランコエ フィフィ/[ホウライシダ科]アジアンタム アジアンタム/[マキ科]ナギ ナギ [マメ科]コヨバ(ピテケロビウム) エバーフレッシュ /[マメ科]ソフォラ リトルベイビー [ミカン科]ゲッキツ シルクジャスミン/[ヤシ科]チャメドレア 高性チャメドレア/テーブルヤシ [ヤシ科]ヒメタケヤシ アレカヤシ/[ラン科]バニラ バニラ [リュウビンタイ科]リュウビンタイ リュウビンタイ 【Part.3】枯れにくい最強の植物たち エアプランツ 多肉植物 塊根植物(コーデックス) サボテン <エアプランツ>/[ブロメリア科(パイナップル科)]チランジア アンドレアナ/イオナンタ/ウスネオイデス カクティコラ シンリーフ/カプトメデューサ/コットンキャンディー パープル ストラミネア ストレートフォーム/ストリクタ/テクトラム ブッツィー/プルイノーサ/ブルボーサ <多肉植物>/[キク科]クレイニア モンキーツリー/[キク科]セネシオ(キオン) グリーンネックレス [キジカクシ科(リュウゼツラン科)]アガベ チタノタ レッドキャットウィーズル/[ツルボラン科]アロエ エリナケア [ツルボラン科]ハオルチア ハオルチア /[トウダイグサ科]ユーフォルビア オベサ/ホリダ ホワイトゴースト/マハラジャ/ミルクブッシュ <塊根植物(コーデックス)>/[キョウチクトウ科(ガガイモ科)]フォッケア エデュリス(火星人) /[キョウチクトウ科]アデニウム アラビカム/[キョウチクトウ科]パキポディウム ロスラーツム [クワ科]ドルステニア フォエチダ/[ヤマノイモ科]ディオスコレア 亀甲竜 <サボテン>/[サボテン科]アストロフィツム 碧瑠璃ランポー玉/[サボテン科]エキノカクタス 金鯱/[サボテン科]オプンチア バニーカクタス [サボテン科]ギムノカリキウム ギムノカリキウム(LB2178)/[サボテン科]ケレウス 柱サボテン(鬼面角) /[サボテン科]マミラリア 月宮殿 都内最大! 植物の楽園 オザキフラワーパーク 植物名索引

本書は関東最大級のガーデンセンター「オザキフラワーパーク」制作協力のもと、特に育てやすく人気のある観葉植物、エアプランツ、多肉植物、塊根植物、サボテン約130種の特徴や育て方をご紹介。巻頭にはおなじみの園芸デザイナー・三上真史さんをお招きし、植物に夢中になったきっかけやおすすめの植物、園芸グッズ、そして植物との暮らし方についてお話を伺いました。また、オザキフラワーパークの観葉植物担当であるゴトー先生による基本の水やり、そして長く付き合うためにはマストになる植え替えの方法など、押さえるべきポイントも解説しています。植物のことをよく知って、あこがれの緑との暮らしを楽しみましょう。

お気に入り登録
あとで読む登録

シェアする

お気に入り/あとで読むとは?

お気に入り/あとで読むとは?

【お気に入り】
登録した雑誌を、「お気に入り」の一覧で確認できるようになります。アプリ利用の場合は、マイページ内で一覧で確認できるほか、新刊配信のお知らせをPUSH通知で受け取ることができます。

※ムック・増刊はご登録いただけません。

【あとで読む】
気になる雑誌・ムックを「あとで読む」の一覧で確認できるようになります。アプリ利用の場合は、マイページ内で一覧で確認できます。