日経ウーマン 3月号
今すぐ読む
試し読み
アプリで読む

日経ウーマン 3月号

  • 配信開始日:2025/02/21
  • 配信終了日:2025/04/21
  • 出版社:日経BP

目次

表紙 --- 目次 COVER INTERVIEW 上白石萌音 私が忘れられない言葉 映画字幕翻訳者 戸田奈津子さん(88歳) 特集1 \自信がつく視野が広がる/ おとなの勉強&教養大全 特集1 「学ぶ」ことで見える「新しい世界」 特集1 古典・美術・世界史──30代以降は教養で「精神文化」の土台をつくる 特集1 歴史×旅で日本文化を味わいつくす 東京 京都 奈良 ヒストリップ 特集1 西洋美術キホンのキ!を押さえよう 特集1 哲学思考使いこなし術 特集1 お仕事ワード「置き換え」レッスン 特集2 無理なくできる!FP資格の勉強法&役立て方 特集2 サバンナ八木さんが「FP1級取得」 特集2 読者357人に聞いたFP資格のリアル 特集2 「取っただけ」で終わらせないFP資格を取ってホントによかった!エピソード 特集3 成長につながる本がたくさん詰まったすごい人のすごい本棚 特集3 言葉選びがうまくなりメディアでの仕事が増加 特集3 絵本に魅了され、学び、教員としての幅が広がる 特集3 美しい日本語を日々収集。感情を言語化できるように 特集3 読書時間が楽しくなる文具 特集4 何歳からでも遅くない!成功する人の「学び直し」戦略 特集4 45歳から大学4年+起業塾1年看護師がコーチングで起業 特集4 研究職から転身「リーダーって何?」アステラス製薬部長が越えた壁 歴史に学ぶリーダー論 キャリアや生き方に悩んだらヒントは歴史にあり! 『万能なリーダーになりたい!』 貯められない 青木さやかのマネー道場 貯蓄額200万円への道 iDeCo後編 iDeCo(個人型確定拠出年金)の口座をついに開設!老後資金も貯める! 池上彰×増田ユリヤ 現代ニュースのキーワードLIVE 半世紀の独裁が崩壊 シリアの未来と平和の行方 あの会社の内側はどんな感じ?女性が活躍する会社にガチ訪問! ファイザー WOMAN’S TALK 2024年を「漢字1文字」で表すなら?その理由やエピソード ほか 妹たちへ 結婚し、長男を出産後、上沼恵美子として再デビュー。夫との約束を遵守し、関西のローカルタレントに。NHK紅白歌合戦の司会で大成功。数々の冠番組が生まれ、「関西の女帝」と呼ばれるまでに。 奥付 次号予告/編集部から

「教養」という文字を見て「忙しくて無理」「興味がない」と本誌を閉じてしまいそうになったあなた、ちょっと待って!タイパやコスパが求められる現代社会、勉強でも「キャリアアップにつながらない学びは無駄」と思ってしまうかもしれません。でも、小さい頃に初めて何かの知識を得たときの「そうだったのか!」とワクワクした気持ちを思い出してみてください。そう、「何かを学ぶ」とは、本来楽しいことなのです。本特集ではそんな「知の楽しみ」をお伝えします。

お気に入り登録
あとで読む登録

シェアする

お気に入り/あとで読むとは?

お気に入り/あとで読むとは?

【お気に入り】
登録した雑誌を、「お気に入り」の一覧で確認できるようになります。アプリ利用の場合は、マイページ内で一覧で確認できるほか、新刊配信のお知らせをPUSH通知で受け取ることができます。

※ムック・増刊はご登録いただけません。

【あとで読む】
気になる雑誌・ムックを「あとで読む」の一覧で確認できるようになります。アプリ利用の場合は、マイページ内で一覧で確認できます。