• TOP
  • 趣味・教養
  • 知らないと損をする!年金生活者・定年退職者のためのかんたん確定申告 令和7年3月17日締切分
知らないと損をする!年金生活者・定年退職者のためのかんたん確定申告 令和7年3月17日締切分
今すぐ読む
試し読み
アプリで読む

知らないと損をする!年金生活者・定年退職者のためのかんたん確定申告 令和7年3月17日締切分

  • 配信開始日:2025/01/11
  • 配信終了日:2025/07/10
  • 出版社:扶桑社

目次

表紙 はじめに 確定申告で(得)する5【大ポイント】&確定申告で必要な人 [改正ポイント]令和6年分の確定申告はここが変わります! [TOPICS]「定額減税」確定申告書記入マニュアル [Q&A]はじめて確定申告をする人のためのよくある質問 目次 第1章 はじめての確定申告かんたんガイド 第2章 退職金と年金についての確定申告 [コラム]よくある 確定申告お悩みQ&A 基本編 第3章 さまざまな控除を受けるための確定申告 第4章 株や不動産についての確定申告 [コラム]よくある 確定申告お悩みQ&A 控除編 第5章 税金の計算方法 (巻末特集)医療費控除のしくみがよくわかる! [コラム]申告で困ったときの調べ方と相談先 【特別付録1】確定申告書のまとめ方 【特別付録2】失敗してもOK!練習用シート

医療費が10万円を超えた→最大200万円控除!社会保険料を支払った→支払った保険料の全額控除! 退職して年金ももらわず就職もしなかった→納め過ぎた税金が還付!災害や盗難に遭った→所得税が全額控除される可能性あり! 最新の申請用紙に対応したこの1冊で払い過ぎた税金を取り戻せる! 払い過ぎた税金は、申告しないと戻ってきません。確定申告をして、払い過ぎた税金を取り戻しましょう!

お気に入り登録
あとで読む登録

シェアする

お気に入り/あとで読むとは?

お気に入り/あとで読むとは?

【お気に入り】
登録した雑誌を、「お気に入り」の一覧で確認できるようになります。アプリ利用の場合は、マイページ内で一覧で確認できるほか、新刊配信のお知らせをPUSH通知で受け取ることができます。

※ムック・増刊はご登録いただけません。

【あとで読む】
気になる雑誌・ムックを「あとで読む」の一覧で確認できるようになります。アプリ利用の場合は、マイページ内で一覧で確認できます。