Discover Japan 2025年2月号 vol.159
今すぐ読む
試し読み
アプリで読む

Discover Japan 2025年2月号 vol.159

  • 配信開始日:2025/01/06
  • 配信終了日:2026/01/05
  • 出版社:ディスカバー・ジャパン

目次

表紙 お気に入りページ New Open Exhibition Featured Products 東屋 目次 岡山からはじまる最先端のお茶の愉しみ方。SABOE OKAYAMA [特集] 温泉のチカラ - まちづくりの鍵は温泉にあり!? 雲仙⇔小浜の温泉・ヒト・コトホッピング - この冬、長崎の新旧文化に癒される旅へ 新旧文化の混ざり合う野沢温泉へ。 - 温泉×スキーで築いてきた100年を超えて ニッポン温泉文化史(監修・文=石川理夫) 歴史ある名湯と美食を堪能するプライベートな滞在 ふふ 熱海 飛騨の木工デザインに包まれる滞在 界 奥飛騨 ローカル文化と温泉を五感で満喫! グランドメルキュール別府湾リゾート&スパ/グランドメルキュール淡路島リゾート&スパ/グランドメルキュール和歌山みなべリゾート&スパ デザインでめぐるニッポンの温泉&サウナ40 湯と建築。- 建築家・長坂常さんが考える、温浴施設からはじまるまちづくりとは? 黄金湯/島湯/狛江湯 クラフト温泉を知っていますか? 日本の天然資源に世界も熱視線! 「温泉ブランディング」通信 別府温泉/長門湯本温泉/有福温泉/みなかみ18湯/熱海温泉/嬉野温泉/城崎温泉 食のための道具展 - 食卓をシックに彩る、名品と出合う 九谷陶泉の九谷焼ロディ - 伝統の技×モダンなデザインで、贈り物に新たな選択肢を 中外陶園の招き猫 - 幸せを“招く”焼物を、暮らしに取り入れる EXILE 橘ケンチの今宵のSAKE DJ Meeting Table 菓子研究家 福田里香の民芸お菓子巡礼

最新号は、源泉周辺の地域文化を生かし、人を呼び込む温泉地を紹介。南は長崎の雲仙・小浜温泉、北は長野・野沢温泉村に注目しました。そのほか、ニッポンの温泉文化史、温泉&サウナをデザイン軸で紹介した企画や、さまざまな温浴施設を手掛けるスキーマ建築計画・長坂常氏が考える温泉建築の秘密、いま地域を活気づける温泉ブランディング事例集なども収録! これからの温泉街をよりいっそう元気にするヒントが詰まった一冊です。 ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。

お気に入り登録
あとで読む登録

シェアする

お気に入り/あとで読むとは?

お気に入り/あとで読むとは?

【お気に入り】
登録した雑誌を、「お気に入り」の一覧で確認できるようになります。アプリ利用の場合は、マイページ内で一覧で確認できるほか、新刊配信のお知らせをPUSH通知で受け取ることができます。

※ムック・増刊はご登録いただけません。

【あとで読む】
気になる雑誌・ムックを「あとで読む」の一覧で確認できるようになります。アプリ利用の場合は、マイページ内で一覧で確認できます。