元公認会計士が月7万貯めた かさましフライパンレシピ
今すぐ読む
試し読み
アプリで読む

元公認会計士が月7万貯めた かさましフライパンレシピ

  • 配信開始日:2025/02/16
  • 配信終了日:2028/02/15
  • 出版社:主婦の友社

目次

表紙 はじめに 準備 好き嫌いが多い子もパクパク食べる 家族も大満足 かさまし食材変身術 頼りになる! かさましスタメン食材はこれ! こうすればいい! かさまし食材をおいしく変身させる かさまし食材の下準備 豆腐 高野豆腐 ほかにもあります! かさまし食材こんなアイディア よく使う調理器具はこちら! Part 1 家計を守る主役! かさましおかずBEST 25 1 鶏むね麩南蛮(焼き麩) 2 ヤンニョム冷凍豆腐チキン(冷凍豆腐) 3 やばい豚唐揚げ(高野豆腐・豆腐) 4 名古屋風甘辛チキン(焼き麩) 5 豆腐カニかま焼きシュウマイ(豆腐) 6 鶏むね麩山賊焼き(焼き麩) 7 鶏むね麸チリ(焼き麩) 8 ガリバタ麩チキン(焼き麩) 9 韓国風チキン卵(豆腐) 10 鶏マヨ麩ゆずこしょう(焼き麩) 11 マシマシ焼き鳥つくね(豆腐×もやし) 12 タンドリー高野豆腐チキン(高野豆腐・豆腐) 13 厚揚げつくねバタポン焼き(厚揚げ) 14 豚もやしだんごの卵とじ(もやし) 15 鶏むね豆腐フライドチキン(豆腐) 16 豚こま冷凍豆腐とんカツ(冷凍豆腐) 17 豚こま凍しみ角煮(高野豆腐・豆腐) 18 おからエスカロップ(豆腐・おから) 19 みそコーンスティックとんカツ(高野豆腐・豆腐) 20 だまされる明太チーズいわしフライ(豆腐) 21 しゃけ凍り南蛮(冷凍豆腐) 22 さば麩バジルチーズ唐揚げ(焼き麩) 23 さばカレー凍りメンチカツ(冷凍豆腐) 24 えび豆腐鬼カツ(豆腐×はんぺん) 25 土用の丑の日はこれ 蒲焼もどき(豆腐×はんぺん) Column 子どもたちに人気のおかず、パパが好きなおかず、ママお気に入り料理 Part 2 これでみんながおいしく食べられる! わが家の1週間献立 家族が喜ぶ食費が安定する献立とは? わが家の夕食、こんなラインナップ 月曜日 週のはじまりは元気チャージ献立 火曜日 焼いただけ、炒めただけ、人気おかずで頑張るごはん 水曜日 週の真ん中は魚と野菜で栄養満点献立 木曜日 週のうちいちばん忙しい日 金曜日 やっと週末、みんなが好きなおかずをシェア 土曜日・日曜日 週末は一気に作れるラク献立で お祝いごとの日 Column いつも走り回ってます! 私の1日のスケジュール Part 3 元公認会計士ママのマル秘家計管理術 家計管理でお金の不安からサヨナラ こうやって家計を安定、食費月4万円に成功! 「実録! わが家の家計すごろく」 元公認会計士がチェック! わが家の家計費、どうなっているの? 対策① そうだ! 買い物の仕方を変えよう 対策② ごほうびを用意してモチベーション維持 元公認会計士からアドバイス 家計簿のつけ方、生かし方、わが家の場合 Column 節約・家計簿が苦手な人へ うさまる式家計管理Q&A Part 4 アイディア勝負! サブおかずと野菜のおかず60 豆腐のアイディアおかず キャベツと豆腐で作る即席ミニお好み焼き/豆腐ピザ 生豆腐ソーセージ/豆腐たこ焼き 豆腐のポテロング風/担担温泉豆腐 じゅうぶん主役を張れます 野菜のレシピ 白菜と豚ひき肉の丸ごとステーキ/大根の無限サラダ 大根と小松菜のほっこりツナ煮/大根と豚こまの中華風甘みそ炒め とろ~りあんかけのキャベかに玉/キャベツのお手軽サラダ ひき肉と小松菜のコッテリあえ/野菜もりもりチャプチェ ブロッコリーとひじきのオイマヨサラダ/無限ブロッコリー 菜の花と新玉ねぎのピリ辛醤油麹あえ/とん平もちチーズ焼き 博多屋台風ラーもやし/無限もやしナムル 鶏皮と玉ねぎのピリ辛ポン酢炒め/韓国風みそ玉ねぎ 砂肝となすのトロうま焼き/うちのラタトゥイユ ピーマンと厚揚げの塩こんぶチーズ炒め/かぼちゃのペペロン焼き 冷凍パプリカで作るチンジャオロースー/たけのこのほっこり煮 にんじんのチーズガレット/アスパラとカニかまのチーズ春巻き ミニトマトのハーブマリネ/鶏肉ときのこのもりもりアヒージョ トマトチーズのミルフィーユ白菜鍋 苦手な子がパクパク食べる 魚介のレシピ 魚肉ソーセージの豆腐唐揚げ さば缶ナゲット/本気のいわし甘露煮 さばミルフィーユズッキーニシュウマイ/厚揚げとカニかまで作る即席唐揚げ パスタ・めん・ごはん 主食のレシピ 豚キムチ焼きそば/かぶの葉ジェノベーゼパスタ 豚こまとカニかまで作るちゃんぽん風/鶏手羽元とたけのこのカオマンガイ風 餃子の皮で小松菜のお手軽キッシュ/餃子の皮のキムチピザ 手羽元の具だくさんおでん ライスペーパー使いこなしレシピ 豚こまバインチャンヌン ライスペーパー広島風お好み焼き ライスペーパーもや卵餃子/豚こましそチーズ棒餃子 捨てんといて 食材有効活用レシピ ひよこ凍り豆腐トマカレー ブロッコリーの茎ガレット/ハッシュドポテ皮チキン 厚揚げ明太チーズ/えびの殻のパリパリチップス かさまし料理で頑張った ドキドキ! わが家の食費総決算 奥付

元公認会計士のうさまるさんは、子ども4人、家族6人で、食事作りに追われながら年収の1/3を貯蓄しています。その秘密は「かさまし×フライパン」レシピ。豆腐、焼き麩などのかさまし食材を、鶏むね肉などメイン食材と組み合わせて、家族のお腹を満たす料理を作っています。節約してもボリュームたっぷりで、その満足度の高さからSNSでも大人気。一緒に簡単に作れるサブおかずも紹介します。ぜひ読んでもらいたいのが、家計管理術。1章 家計を守る主役!かさましおかずBEST25、2章 これでみんながおいしく食べられる 我が家の1週間献立、3章 元公認会計士ママのマル秘家計管理術、4章 アイデア勝負おかず、野菜のおかず、サブおかず…など※電子版限定特典レシピは、dマガジン版に収録されておりません。

お気に入り登録
あとで読む登録

シェアする

お気に入り/あとで読むとは?

お気に入り/あとで読むとは?

【お気に入り】
登録した雑誌を、「お気に入り」の一覧で確認できるようになります。アプリ利用の場合は、マイページ内で一覧で確認できるほか、新刊配信のお知らせをPUSH通知で受け取ることができます。

※ムック・増刊はご登録いただけません。

【あとで読む】
気になる雑誌・ムックを「あとで読む」の一覧で確認できるようになります。アプリ利用の場合は、マイページ内で一覧で確認できます。