やさしいもので整える 無印良品のセルフケア
今すぐ読む
試し読み
アプリで読む

やさしいもので整える 無印良品のセルフケア

  • 配信開始日:2025/01/03
  • 配信終了日:2028/01/02
  • 出版社:世界文化社

目次

表紙 はじめに 目次 無印良品が、やさしい理由01 毎日使い続けられるものづくり part.1 あの人のマイスタンダード 01_発酵導入美容液 02_エイジングケア薬用リンクルケアクリームマスク 03_敏感肌用シリーズ 04_日焼け止めジェルSPF50+ 05_ホホバオイル 06_精油の香り地肌ケアシャンプー、コンディショナー 07_生成カットコットン/大判タイプ 08_エイジングケアスリーピングマスク 09_水を使わないアロマディフューザー 10_泡立てボール/小 11_エイジングケア薬用美白オールインワンジェル 12_パイルヘアターバン/太 無印良品が、やさしい理由02 プラスチックごみ削減のために part.2 リピートするには理由がある定番名品カタログ 髪切りハサミ 爪切り 敏感肌用うるおいボディミルク ほぐしテトラ ピュアオイル6種 薬用入浴剤 バスソープ 発泡ウレタン石けん置き 細軸綿棒 ハンドクリーム ブナ材頭皮ケアブラシ 携帯用アイラッシュカーラー クリームアイカラー ネイルケアオイル&甘皮ケアオイル エイジングケア化粧水 ローションシート 日焼け止め各種 無印良品が、やさしい理由03 木を使うことで森林を守る part.3 SNS発 口コミが気になる!ニューベーシック メンズに人気なのはコレ! 化粧くずれを避けたいときに U20が選ぶベストコスメは? エイジングケアが優秀すぎる 隠れた名品も要チェック! 無印良品が、やさしい理由04 生成は、意志のある無漂白 part.4 自分を整えるセルフケアのススメ 自分のキレイをコントロールしよう スキンケアはヘアケアから 自分史上最高の肌をつくるスキンケアルーティン 週末のスペシャルケア ボディケア メイクアップを楽しむ スキンケアにまつわるさまざまな疑問を解決! part.5 香りで心を整える 香りの効能 心身を整える香りの選び方 心地よい香りをブレンドする/残らない香りだからこそ 香りの取り入れ方 朝/昼/夕方/夜 奥付

無印良品のスキンケアやメイクアップのコスメは、高品質なのに実用的な価格、様々な肌悩みに対応する豊かな品揃えで、年齢や性別を問わず人気です。 本書は、そんな無印良品の商品がなぜクオリティが高いのかを紐解き、セルフケアや、メイクの方法を紹介します。暮らしに無理なくセルフケアをしたい人、肩の力を抜いて美しく健やかでありたい人、シンプルなスキンケアを求めている人に向けた1冊です。

お気に入り登録
あとで読む登録

シェアする

お気に入り/あとで読むとは?

お気に入り/あとで読むとは?

【お気に入り】
登録した雑誌を、「お気に入り」の一覧で確認できるようになります。アプリ利用の場合は、マイページ内で一覧で確認できるほか、新刊配信のお知らせをPUSH通知で受け取ることができます。

※ムック・増刊はご登録いただけません。

【あとで読む】
気になる雑誌・ムックを「あとで読む」の一覧で確認できるようになります。アプリ利用の場合は、マイページ内で一覧で確認できます。