歴史人 2023年8月号
今すぐ読む
試し読み
アプリで読む

歴史人 2023年8月号

  • 配信開始日:2023/07/06
  • 配信終了日:2024/01/05
  • 出版社:ABCアーク

目次

表紙 お気に入り登録 目次 再発見!ニッポンの歴史の舞台を旅する 【北海道旭川市編】 やがて世界一の大都市になる「運命の地」 徳川家康入府前の江戸とは? 【保存版特集】江戸の暮らし大全 家康たちはどんなビジョンを持って取り組んでいたのか? 大都市「江戸」の起源をひも解く 当時の史料が満載! 庶民のファッション・食文化・住まいの金銭事情がまるわかり 江戸の暮らしQ&A 江戸のファッション ヘアスタイルの特徴と流行 江戸の食卓 江戸っ子の外食文化と甘味 住まいとインフラ 町人の1日と風呂・医者 単位、貨幣レート、物価との戦い、生活にかかるお金の諸々…e t c. 江戸庶民の生活を 金銭事情から見る 長さや重さをどのようにはかっていたのか? 「時刻」と「計測単位」 江戸のお仕事大百科 新システムをつくり江戸商業の活性化に貢献した大店たち 大店と商人 江戸の商売を支えた 小商いの人々 キラリと“腕”と“技”が光る 出職の職人たち いぶし銀の実力で魅せる 居職の職人たち 郵便、美容、タクシーなど 江戸のサービス業 モノを大事に、大切に、の精神 江戸のSDGs─リサイクル業 何でも便利に買える江戸の棒手振りたち 江戸のデリバリー 世界最大規模を誇る1 0 0万都市の治安を守る 江戸の警察・町奉行と与力・同心の仕事 明暦・明和・文化の3大大火の実態に迫る! 江戸を大火から守った 「町火消」の仕事 2025年大河ドラマ主人公として注目を浴びる破天荒な男の軌跡 江戸メディアと蔦屋重三郎 隔絶された江戸期最大の歓楽街で育まれた独自の文化と風習 吉原の作法としきたり 第22回“令和版”歴史ごはんを味わう! 『偉人メシ』〜小林 一茶〜 歴史人かわら版 自社広告 歴史の城下町 歴史人プレゼント プレゼント応募方法&アンケート 次号予告

特集「江戸の暮らし大全」!!八百八町の成り立ちから町人の仕事、生活、金銭事情まで、これを読めば江戸の暮らしがまるわかり!さらに2025年NHK大河ドラマ先取り企画「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」の主人公がわかる!江戸メディアと蔦屋重三郎を徹底解説します。

お気に入り登録
チェック

シェアする

お気に入り登録・チェックとは?

お気に入り登録・チェックとは?

【お気に入り登録】
雑誌をお気に入り登録できる機能です。
登録した雑誌は、「お気に入り」棚にて一覧で確認できます。アプリ利用の場合は、新刊配信のお知らせをPUSH通知で受け取れます。
※ムック・増刊はご登録いただけません。

【チェック】
気になる雑誌、記事を「号やページごと」にチェックできる機能です。アプリ利用の場合はマイページ内で一覧表示できます。