時空旅人別冊 大人が読みたい西遊記
今すぐ読む
試し読み
アプリで読む

時空旅人別冊 大人が読みたい西遊記

  • 配信開始日:2024/09/08
  • 配信終了日:2027/09/07
  • 出版社:三栄

目次

表紙 目次 [巻頭グラビア]遥かなる天竺へ 西天取経の旅 『大唐西域記』から『西遊記』へ。玄奘三蔵、求法の旅とは? 大人が読みたい 西遊記 [巻頭言]『西遊記』とは何か? ─原典の深遠なる世界へ─ 第一部 『西遊記』の世界  【第一回─第八回】花果山に生まれし石ザル 不老と変化術を得てきん斗雲に乗る  孫悟空、天界・冥界で大暴れ 果てに釈迦如来との戦いへ  【第八回─第十五回】玄奘、「三蔵」の雅号を得て はるか天竺への旅路に  COLUMN 味方になると弱い孫悟空  【第十八回─第二十六回】好色で大飯喰いの化け物登場 悟空、退治に赴く  流沙河に潜む沙悟浄の登場 悟空と八戒が三度、戦う  【第三十二回─第三十五回】三蔵一行、金角・銀角に捕まる! 五宝をめぐる蓮花洞の戦い Special Interview 京劇 ─躍動する西遊記の世界─ 石山雄太さん(京劇俳優)  COLUMN キャラクターの呼称  【第五十九回─第六十一回】火焔山の猛暑に辟易する一行 芭蕉扇を求め、悟空が苦闘  【第六十二回─第九十二回】なおも妖怪たちとの戦いは続く 玄奘三蔵たちの試練  【第九十三回─第百回】旅の果て、三蔵や悟空が得たもの 天竺へ  COLUMN コレクター天海 第二部 玄奘三蔵の旅路『大唐西域記』と仏陀の道  本当の玄奘の旅とは?  大信寺住職・岡田真幸さんに聞いた『大唐西域記』の旅  玄奘三蔵と日本仏教1 華林山 慈恩寺を訪ねて  玄奘三蔵と日本仏教2 唐へ渡った日本の仏教僧 一番雫 LIMITED EDITION Modern Green 告知 男の隠れ家 特別編集 告知 厳選グッズ通販 時空旅人SELECT SHOP ベストシリーズ 憧れの北アルプス 3000m級の頂へ。 告知 奥付 裏表紙

日本でも『西遊記』は幅広く多くの人々に受け入れられてきた。なぜ、奇想天外な妖怪や個性あふれるキャラクターは時代を超えて愛されるのか。そして伝説のもととなった唐代の僧侶玄奘三蔵の旅路の真実とは? 大人になった今、あらためて読み返して楽しみたい奥深き『西遊記』の世界へ。

お気に入り登録
あとで読む登録

シェアする

お気に入り/あとで読むとは?

お気に入り/あとで読むとは?

【お気に入り】
登録した雑誌を、「お気に入り」の一覧で確認できるようになります。アプリ利用の場合は、マイページ内で一覧で確認できるほか、新刊配信のお知らせをPUSH通知で受け取ることができます。

※ムック・増刊はご登録いただけません。

【あとで読む】
気になる雑誌・ムックを「あとで読む」の一覧で確認できるようになります。アプリ利用の場合は、マイページ内で一覧で確認できます。