古代史の謎を解くべく、全国で日々進められている発掘調査から、注目の最新情報をピックアップ。 日本最大の円墳から出土した「過去最大で最古の蛇行剣」や、東京都千代田区の英国大使館跡で見つかった貴重な「弥生時代の集落」、NHK大河ドラマのタイミングで発見ラッシュとなっている「藤原道長ゆかりの品々」等など。 「邪馬台国所在地論争」の現在地を含む、令和6年時点で最新の古代史トピックスを網羅した1冊。
お気に入り/あとで読むとは?
【お気に入り】
登録した雑誌を、「お気に入り」の一覧で確認できるようになります。アプリ利用の場合は、マイページ内で一覧で確認できるほか、新刊配信のお知らせをPUSH通知で受け取ることができます。
※ムック・増刊はご登録いただけません。
【あとで読む】
気になる雑誌・ムックを「あとで読む」の一覧で確認できるようになります。アプリ利用の場合は、マイページ内で一覧で確認できます。