週刊ポストGOLD 医者の嘘に騙されない
今すぐ読む
試し読み
アプリで読む

週刊ポストGOLD 医者の嘘に騙されない

  • 配信開始日:2023/09/25
  • 配信終了日:2024/09/24
  • 出版社:小学館

目次

表紙 お気に入り登録について 目次 第一部 医者と健康常識の嘘 知らない患者は騙される! 医者の嘘122を暴く 血圧も血糖値も厳しすぎ! 健康診断の数値11の真相 降圧剤、胃薬、がん検診にも! ムダな薬と検査50リストだ がん、腰、ひざの受けなくていい手術も! 絶対に知るべき「メスを入れるリスク」11 「こんな医者には要注意!」現役ドクターが教える17の判断材料 コロナ解熱剤で死亡例! 有名薬「新たな副作用103」 信じたら死を招く健康常識のウソ ホント93 本当は健康効果に疑問だらけ 日本に広まった食べ物の誤解11 心臓も脳も関節もヤバい! 60歳過ぎた人の運動リスク13 『週刊ポストGOLD 年金の大激変』 第二部 これが医者のホンネです 名医9人が本音告白「私がやっている健康法」 東大卒医師6人が教える日本最高の健康法 「80歳の壁」を越えた医師9人の健康法 「朝食にアイス」は最強の健康法なのか この「音」が聞こえたら重病のサインです 「薬の9割はやめられる」 『週刊ポストGOLD 「性」を楽しんで死ぬまで健康!』 第三部 人生100年時代の新常識 100年心臓×100年足腰で健康寿命を延ばす! 100歳超で元気な人は一体、何が違うのか? 人生後半戦を幸せに過ごせる「耳」の鍛え方 「100歳の壁」を突破した長生きの達人に「元気の秘訣」を聞いてきた

歳を重ねると病院に行き、医師の診察を受ける機会が増えるが、言われるままに検査を受け、処方される薬を飲んでいないだろうか?もちろん、正しい診断・指導を受けられれば健康につながるはずだが、日本では必要性が疑われる検査・薬・手術などの「過剰医療」が横行している実態もある。患者自身が正しい知識を身につけ、信頼できる医師とやり取りをしてこそ本当の健康体を目指せる。名医たち自身で取り組む健康法や、100歳を超えて長生きする人たちの生活習慣など、最新情報を網羅した。 ※電子版には付録はつきません。 ※電子版からは応募できない懸賞などがございます。 ※電子版では、掲載されないページや、一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。

お気に入り登録
チェック

シェアする

お気に入り登録・チェックとは?

お気に入り登録・チェックとは?

【お気に入り登録】
雑誌をお気に入り登録できる機能です。
登録した雑誌は、「お気に入り」棚にて一覧で確認できます。アプリ利用の場合は、新刊配信のお知らせをPUSH通知で受け取れます。
※ムック・増刊はご登録いただけません。

【チェック】
気になる雑誌、記事を「号やページごと」にチェックできる機能です。アプリ利用の場合はマイページ内で一覧表示できます。