男の隠れ家 2025年4.5月号
今すぐ読む
試し読み
アプリで読む

男の隠れ家 2025年4.5月号

  • 配信開始日:2025/02/27
  • 配信終了日:2026/02/27
  • 出版社:三栄

目次

表紙 お気に入り登録 目次 土偶や土器に付けられた特異な姿 縄文の神々と蛇 巳神様と出会う 開運の旅 白蛇三大聖地を往く 1 岩国[山口県岩国市]岩國白蛇神社  2 品川[東京都品川区]蛇窪神社  3 老神温泉[群馬県沼田市]赤城神社 「乙巳」が告げる「業火」とは 乙巳はどんな年? 蛇神さまの足跡を往く 蛇伝説探訪 古より伝わる聖地へ 日本神話が伝える蛇の物語 福を呼ぶ、財を招く 開運雑貨 巳年に訪れたい弁財天の住む島 江ノ島/宮島/竹生島 福を招く 郷土の弁財天 旅をして幸運を呼び込もう 令和7年 吉方位学 修験の聖地 天川村を訪ねて 時空旅人別冊 蔦屋重三郎 ─江戸のメディア王と波乱万丈の生涯─ 告知 グルメガイド 告知 時空旅人別冊 戦国合戦のすべて 告知 男の隠れ家Instagram 男の隠れ家 PREMIUM 読者プレゼント/奥付 裏表紙 dマガジン特典 グルメガイド漫画

令和7年は巳年。遥か昔、蛇は縄文土器などの装飾モチーフとなり、八岐大蛇伝説といった神話や伝承で語り継がれてきた。地上を優雅に這う姿は神秘と畏敬の念を抱かせ、それはやがて五穀豊穣や金運をもたらす宇賀神と習合し、七福神の弁財天とも絡めて信仰されるようになった。あるいは龍神とともに、水や雨を司る守護神ともされている。蛇は大地の生命力や再生を象徴する存在。今こそ巳神と出会い、新しく生まれ変わるときだ。

お気に入り登録
あとで読む登録

シェアする

お気に入り/あとで読むとは?

お気に入り/あとで読むとは?

【お気に入り】
登録した雑誌を、「お気に入り」の一覧で確認できるようになります。アプリ利用の場合は、マイページ内で一覧で確認できるほか、新刊配信のお知らせをPUSH通知で受け取ることができます。

※ムック・増刊はご登録いただけません。

【あとで読む】
気になる雑誌・ムックを「あとで読む」の一覧で確認できるようになります。アプリ利用の場合は、マイページ内で一覧で確認できます。