うちの豆皿つまみ極上レシピ
今すぐ読む
試し読み
アプリで読む

うちの豆皿つまみ極上レシピ

  • 配信開始日:2024/12/07
  • 配信終了日:2025/12/06
  • 出版社:主婦と生活社

目次

表紙 表紙 はじめに 目次 1|榎本美沙さんの発酵つまみ チーズのみそ漬け/豆苗の塩麹のりナムル サーモンのナンプラーなめろう/黒酢味玉 みそ漬け豚の香草和え きゅうりのごまみそ和え/トマトの梅ごまみそ和え 塩麹ささみとみょうがの梅春巻き 里いもマッシュのタルティーヌ/鯛の塩麹昆布締め れんこんのピリ辛甘酒そぼろ にんじんとそぼろチーズ和え/生ピーマンのそぼろのせ オクラのナンプラーおひたし/切り干し大根とセロリの黒酢はりはり カンタン金継ぎのすすめ 2|五十嵐可菜さんのあっさり中華つまみ えびとごぼうの春巻き/にら団子 ズッキーニの焼売/真鯛と春菊のねぎソースカルパッチョ アボカドの紹興酒漬けとたこの和えもの/モッツァレラチーズとバジルの紹興酒漬け くるみの飴炊き じゃがいもとパクチーの和えもの かぶと柿のコチュジャン和え/にんじんと干し貝柱のラー油和え きゅうりと冷しゃぶのしょうがソース 鶏むね肉としめじのごまソース和え かつおのたたきと焼きなすの黒酢ソース ぶりと大根のオイスターソース煮 3|ツレヅレハナコさんのスピードつまみ セロリと桜えびのナムル/ちくわといんげんのナンプラーバター炒め ツナのハーブリエット/スパイシーコーンバター ズッキーニのじゃこしょうが炒め/クミンかぼちゃ 塩辛納豆ののり巻き/ザーサイねぎやっこ 塩昆布まぐろの春菊サラダ 牡蠣の卵焼き トマト豚しゃぶ 焼き鶏のハーブヨーグルトソース あさりとミニトマトの白ワイン蒸し/ししゃもの磯辺揚げ スパイスとハーブの活用法 4|按田優子さんの乾物つまみ きくらげとアボカドの冷菜/ドライフルーツとにんじんの白和え 金時豆のマリネ/ポップコーン そばいなり のりディップとクレソンの細巻き きな粉サラダ/きくらげときのこのマリネ プルーンとピーカンナッツのたたきごぼう 青大豆の浸し豆/煮干しと打ち豆の炒め煮 かつお節ピーマンのサンド 切り干し大根と干ししいたけの水餃子/干しえびと高野豆腐の水餃子 餃子の皮を作る 5|サルボ恭子さんのフレンチつまみ たこのピペラド和え/サラダグレッグ かぼちゃのモロッコ風/鶏もも肉と紫玉ねぎの粒マスタードマリネ ディップ3種 ミックスチーズとつぶつぶペースト 豆とチーズとハムのマリネ スモーキーキャロットラペ/長ねぎとマッシュルームのマリネ ししゃものイタリアーノ いかとかぶのタブーレ 鶏ひき肉と干しいものミニテリーヌ 6|瀬尾幸子さんの昭和の横丁つまみ 鯛のごま和え/鶏のレバ煮 ねぎ入り卵焼き/ポテトサラダ みょうがのみそ焼き/きゅうりと削り節の和えもの スライスチーズののりサンド/ねぎチャーシュートースト サーモンのカルパッチョ ゆで卵のねぎみそのせ かれいの煮付け あじフライ 玉ねぎマヨネーズ、甘酢玉ねぎを作る マカロニサラダ/甘辛チキンソテー COLUMN|みんなの豆皿カタログ 奥付

◆6人の料理人&料理家が提案する、豆皿にのせてちょこちょこつまみたい、極上おつまみの厳選レシピ集◆                         手のひらサイズの器にちょこんとつまみをのせて、ちびちびつまみながら、お酒をくいっと。 “家にいながらお店気分が味わえる”と好評だった「うちの豆皿つまみ」シリーズ・好評第2弾です。 レシピを提案してくれるのは、人気料理店の店主や今をときめく料理家の先生たち、計6人。 体にいい食材を使ったつまみ、やさしい味わいの中華つまみ、とにかく早く作れるクイックつまみ、 ストック食材で作れる乾物つまみ、おしゃれなフレンチつまみに、昭和の横丁つまみ… 各人の個性あふれるつまみが次々登場します。

お気に入り登録
あとで読む登録

シェアする

お気に入り/あとで読むとは?

お気に入り/あとで読むとは?

【お気に入り】
登録した雑誌を、「お気に入り」の一覧で確認できるようになります。アプリ利用の場合は、マイページ内で一覧で確認できるほか、新刊配信のお知らせをPUSH通知で受け取ることができます。

※ムック・増刊はご登録いただけません。

【あとで読む】
気になる雑誌・ムックを「あとで読む」の一覧で確認できるようになります。アプリ利用の場合は、マイページ内で一覧で確認できます。