トミカリミテッドヴィンテージ大全 2024
今すぐ読む
試し読み
アプリで読む

トミカリミテッドヴィンテージ大全 2024

  • 配信開始日:2024/06/16
  • 配信終了日:2027/06/15
  • 出版社:ネコ・パブリッシング

目次

表紙 もう二十歳、やっと二十歳 今までもこれからも 目次 TOMICA LIMITED VINTAGE FULL LINE CATALOGUE 2019-2023 Chapter01 NISSAN(日産) Chapter02 TOYOTA(トヨタ) Chapter03 HONDA(ホンダ) Chapter04 FERRARI(フェラーリ) Chapter05 MAZDA(マツダ) Chapter06 MITSUBISHI(三菱) Chapter07 SUBARU(スバル) Chapter08 TRUCK AND BUS(はたらくクルマ) Chapter09 LAMBORGHINI(ランボルギーニ) ジオコレ64 #カースナップ Special order product / Limited edition Special Series (MOVIE CARS) トミカリミテッド ヴィンテージ 開発陣インタビュー [特別付録]「映える」撮影用背景紙の使い方 TLV / TLVN 2004年~2019年までの歩み トミカリミテッド ヴィンテージが出来るまで 『トミカリミテッド ヴィンテージ スカイラインのすべて』のご案内 TLVに乗ってハイウェイをクルーズしよう スタッフ

2004年1月に初代セドリック、2代目グロリア、2代目クラウンの3車種を同時にリリースして記念すべき第一歩を踏み出したトミカリミテッド ヴィンテージ(TLV)。 誰もが思い浮かべるスポーツカーではなく、古(いにしえ)の国産高級セダンの揃い踏みは、TLV開発陣の所信表明だった。 当初はモチーフこそ大人向けながら、モデル自体の作り方は当時のトミカの上級ライン、トミカリミテッドに準じたもので、どこかほのぼのとした癒し系の佇まいを見せていたが、 年を追うごとに、そこにリアリティや脱デフォルメ、高解像度といったキーワードで語られるようなスケールモデル的な要素が付加され、TLVとしての独自性が確立された。

お気に入り登録
あとで読む登録

シェアする

お気に入り/あとで読むとは?

お気に入り/あとで読むとは?

【お気に入り】
登録した雑誌を、「お気に入り」の一覧で確認できるようになります。アプリ利用の場合は、マイページ内で一覧で確認できるほか、新刊配信のお知らせをPUSH通知で受け取ることができます。

※ムック・増刊はご登録いただけません。

【あとで読む】
気になる雑誌・ムックを「あとで読む」の一覧で確認できるようになります。アプリ利用の場合は、マイページ内で一覧で確認できます。