サライ 2022年11月号
今すぐ読む
試し読み
アプリで読む

サライ 2022年11月号

  • 配信開始日:2022/10/06
  • 配信終了日:2023/10/05
  • 出版社:小学館

目次

表紙 お気に入り登録について 『ザ・スコッチハウス』スケジュール手帳のご案内 目次 インタビュー 関野吉晴(探検家、人類学者、医師・73歳) サライ大賞2022 大特集 鉄道150年を旅する 鉄道が変えた日本人の暮らし 第1部 鉄道遺産を巡る旅 碓氷峠 碓氷峠鉄道文化むら 旧丸山変電所 峠の湯 めがね橋 おぎのや横川本店/碓氷関所跡 新橋~品川界隈を訪ねる 旧新橋停車場 高輪大木戸跡/品川駅創業記念碑 博物館 明治村 和食処碧水亭 箱根登山鉄道 福住楼 天竜浜名湖鉄道 炭焼うなぎ 五條 東西の鉄道博物館で知る150年史 鉄道博物館 京都鉄道博物館 佐渡を見渡す信仰の山に登る 『ずっとみてるよシャオレイ!2023CALENDAR』 第2部 今こそ乗りたい鉄道の旅 北海道新幹線・JR函館本線ほか 青函トンネル記念館/青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸 北斗星スクエア かにめし本舗かなや/スマートホテル倶知安 倶知安風土館/小樽市総合博物館本館 味処たけだ 三笠鉄道村 三笠鉄道記念館/北海道開拓村 憧れのトレインマークがピンズに サンライズ瀬戸・出雲 宮武製麺所 金刀比羅宮/JRホテルクレメント高松 阿佐海岸鉄道 水戸岡鋭治さんが考える、これからの日本の鉄道 日豊本線・久大本線ほか JRおおいたシティ/草庵秋桜 ゆふいん山椒郎/豊後森機関庫ミュージアム 水戸岡鋭治さんがデザインした最新列車で鉄道旅行を楽しむ 『土偶を読む図鑑』 特集 「鎌倉殿」と武士が切り拓いた日本人の原点 画で読み解く「武士の世の幕開け」 今に至る政治と風習の〝始まり〟の時代 『鎌倉殿の13人』の名の〝由来〟とは 武具、蹴鞠、横笛ほか〝新様式〟の芽生え 軍事演習の「巻狩」で力を内外に誇示 武士の多くは素朴で質素な生活を営む 『鎌倉殿の13人』の最新「大相関図」 〝名言〟で読み解く「三谷脚本」の醍醐味 『鉄道開業150周年 日本鉄道大地図館』で時間旅行へ! 長崎へ88年ぶりの新線開通 リンボウ先生のおとこの買いもの 詩歌の品格 日本美術そもそも講義 名医のほどほど健康術 BOOKレビュー 巷のにほん語 よく使い、よく投ぜよ 駱駝サロン/バックナンバー/アンケート 難航 十字語判断 発見ニッポンの地域力 城で読み解く戦国武将列伝 「響きあう名宝−曜変・琳派のかがやき−」 展覧会情報 名車をきく 定期購読のご案内 この冬は『ザ・スコッチハウス』の最旬スタイルを身に纏う 新サライの眼 メキシコ66 デラックス サライの眼 高性能多機能フットバス KASJ 『琳派原寸美術館 100%RINPA!』 らくだ屋通信販売部 定番・朝めし自慢 『読書週間×本の日』 奇想転画異 次号予告 インフォメーション 【別冊付録】「東京国立博物館」の名画と暮らす 【別冊付録】サライのお取り寄せ

知識も経験も豊かなシニア世代にとって、人生に必要なのはホンモノと正統のみ。旅、美味、芸術、文化、道具など、あらゆる分野でホンモノと正統を取り上げ、人生(LIFE)を豊かに、暮らし(life)を愉しくする月刊誌です。

お気に入り登録
あとで読む登録

シェアする

お気に入り/あとで読むとは?

お気に入り/あとで読むとは?

【お気に入り】
登録した雑誌を、「お気に入り」の一覧で確認できるようになります。アプリ利用の場合は、マイページ内で一覧で確認できるほか、新刊配信のお知らせをPUSH通知で受け取ることができます。

※ムック・増刊はご登録いただけません。

【あとで読む】
気になる雑誌・ムックを「あとで読む」の一覧で確認できるようになります。アプリ利用の場合は、マイページ内で一覧で確認できます。