新NISAで得する! 株主優待 超入門
今すぐ読む
試し読み
アプリで読む

新NISAで得する! 株主優待 超入門

  • 配信開始日:2025/01/19
  • 配信終了日:2026/01/18
  • 出版社:宝島社

目次

表紙 新NISAで得する! 株主優待 超入門 Contents いま投資をはじめるなら新NISA×株主優待 【巻頭特集】たけぞうさんが選ぶイチオシの優待銘柄40 美味しいものを食べる BEST5 外食 美味しいものを食べる BEST5 食料品 好きなものを選ぶ BEST5 お金の代わりに使う BEST5 日常で役立つものをもらう BEST5 遠くへ出かける BEST5 おもいっきり遊ぶ BEST5 自分磨きをする BEST5 <第1章>今からでも間に合う!新NISAのはじめ方 【Part1 新NISAの基本】 2024年にスタートした新NISAの制度を確認しよう 新NISAの2つの投資枠と生涯投資枠を知っておこう 投資の三原則「長期・分散・積立」と投資で得られる利益 新NISAをはじめるために専用の口座を開設しよう コラム1 ● NISAを利用する際の注意点 【Part2 投資先の基本】 新NISAで投資できるのはどんな商品か確認しておこう! 株式投資の仕組みについて確認しておこう 株式投資のプロが運用する投資信託の基本 投資信託選びのポイント/インデックス型・アクティブ型 コラム2 ● 定期的に運用状況をチェックしよう! 【Part3 株式投資の基本】 株の銘柄選びのポイント、3つの指標をチェック 証券取引所のことや株に関するルールを紹介! 投資初心者にオススメは? 2つの注文方法を解説! こんな情報を参考にすれば株価の動きが見える! コラム3 ● 新NISAでの株主優待株購入の注意点 <第2章>株主優待で得しよう! 株主優待で得する銘柄TOP5 優待の達人たちも押さえる 優待のいろは 【ジャンル1】美味しいものを食べるBEST5 美味しいものを食べるBEST5 外食 美味しいものを食べるBEST5 食料品 【ジャンル2】 好きなものを選ぶ BEST5 【ジャンル3】 お金の代わりに使う BEST5 【ジャンル4】 日常で役立つものをもらう BEST5 【ジャンル5】 遠くへ出かける BEST5 【ジャンル6】 おもいっきり遊ぶ BEST5 【ジャンル7】 自分磨きをする BEST5 株主優待カレンダー 株主優待最新情報 本誌登場の株主優待銘柄全index

本誌ではかつて株で50億円を稼いだともいわれる伝説的投資家・たけぞうさんや、チャンネル登録者数70万人を超えるYouTube「バンクアカデミー」を運営する小林亮平さん、超人気ブロガー・かすみちゃんといった株主優待の達人たちが厳選した銘柄を紹介。「美味しいものを食べる」や「日常で役立つものをもらう」といった目的別で、買って得する銘柄&優待例を解説します。

お気に入り登録
あとで読む登録

シェアする

お気に入り/あとで読むとは?

お気に入り/あとで読むとは?

【お気に入り】
登録した雑誌を、「お気に入り」の一覧で確認できるようになります。アプリ利用の場合は、マイページ内で一覧で確認できるほか、新刊配信のお知らせをPUSH通知で受け取ることができます。

※ムック・増刊はご登録いただけません。

【あとで読む】
気になる雑誌・ムックを「あとで読む」の一覧で確認できるようになります。アプリ利用の場合は、マイページ内で一覧で確認できます。