Motor Magazine 5月号
今すぐ読む
試し読み
アプリで読む

Motor Magazine 5月号

  • 配信開始日:2025/04/01
  • 配信終了日:2026/03/31
  • 出版社:モーターマガジン社

目次

表紙 お気に入り登録 目次1 目次2 〇木村好宏の “耳寄りな話” 「世界の自動車産業と地政学的リスク2025年」 〇あえてクルマで行きたい場所 「小田原食堂 だん」 〇クルマ道楽に贈る “極楽ゴルフ情報” 「誰にとっても特別な大会」 【第一特集】 『the C ~気になる“C”を探しに行こう』 〇Part1 うれ“C”最新ドイツハッチ 〇Part2 たの“C”国産MTハッチ 〇Part3-1 うつく “C” フレンチハッチ 〇Part3-2 ついにやってきた、“C”4 最速試乗 〇Part4 あたら“C”メルセデス流のコンパクト 〇Part5 欧州市場の最新“C”事情 〇Part6 僕の“C”、私の“C” 「あなたとCの想い出を聞かせてください」 〇Part7 ほ“C”と思わせる秀作ハッチ 【第二特集】 『ROAD IMPRESSION SPECIAL』 ~最新輸入&国産8モデルの実力検証 [1] アウディ A5 アバント TFSI クワトロ 150kW Sライン [2] アウディ Q4 スポーツバック 45 eトロン Sライン [3] キャデラック リリック スポーツ [4] ロールスロイス ブラックバッジ カリナン シリーズⅡ [5] ボルボ XC90 ウルトラ T8 AWD Plug-in hybrid [6] トヨタ クラウン エステート Z & RS [7] トヨタ アルファード & ヴェルファイア PHEV [8] マツダ CX-60 ◎SUBARU レガシィ アウトバック30年の軌跡 ◎LEXUS GX550“OVERTRAIL+” 〇M for More 「2025 F1開幕前説明会」 〇M for More「RENDEZ-VOUS ポルシェ 930ターボ」 〇M for More「BMW 2シリーズ グランクーペ 発表会・MINI JCW E / JCW エースマンE 発表会」 〇M for More「オムロン マルチV2Xシステム」 〇ニッポンブランドの行方 トヨタ アルファード/ヴェルファイア 〇2025 INSIDE MOTORSPORT 「マクラーレン黄金時代再来!?」 〇クルマは乗って良し、語って良し 「リバイバル劇場の開幕 クーペが時代を先駆ける(ホントか?) 〇ソウル トゥ ザ・ソウルサーチャーズ シーズンⅡ 「欧州Lクラスワゴンのいまを知る」 〇the ジドーシャ論 「さらば、日産 GT-R」 MOOKのご案内 〇竹岡 圭の今月のみやげバナシ 「ノスタルジック2DAYSの“みやげ話”」 定期購読のご案内 〇知って納得!見て感心!クルマのしくみ 「エンジンの性能とクリーン化の要 吸気系システムの構成と役割」 〇スマートモビリティJP通信 「数年後の自動運転レベル4バス導入に向けた、データ収集」 〇MM Info Station 〇LONGTERM REPORT  ヒョンデ コナ Nライン ◎EV&カーボンニュートラルフェア開催直前企画 「EVライフは一度経験すると離れられない」 〇輸入車価格表 〇10年10万kmストーリー 「鈴木直也さんとフェラーリ 328 GTS」 〇次号予告・奥付

2025年5月号の第一特集は「the C 気になる“C”を探しに行こう」。さまざまなボディタイプがひしめく昨今だからこそ、改めてCセグメントハッチバックに触れて、普遍的な魅力に迫る企画です。日本・ドイツ・フランスの最新Cセグハッチの試乗から今日本で買うことのできるCセグハッチアルバムなど、多岐にわたって“C”を紹介します。第二特集は「ROAD IMPRESSION SPECIAL」。最新8モデルのスペシャルロードインプレッションをお届けします。このほか、特別企画「SUBARU レガシィ アウトバック30年の軌跡」など、バラエティに富んだ自動車情報をお伝えします。

お気に入り登録
あとで読む登録

シェアする

お気に入り/あとで読むとは?

お気に入り/あとで読むとは?

【お気に入り】
登録した雑誌を、「お気に入り」の一覧で確認できるようになります。アプリ利用の場合は、マイページ内で一覧で確認できるほか、新刊配信のお知らせをPUSH通知で受け取ることができます。

※ムック・増刊はご登録いただけません。

【あとで読む】
気になる雑誌・ムックを「あとで読む」の一覧で確認できるようになります。アプリ利用の場合は、マイページ内で一覧で確認できます。