Forbes JAPAN 2023年8月号
今すぐ読む
試し読み
アプリで読む

Forbes JAPAN 2023年8月号

  • 配信開始日:2023/06/23
  • 配信終了日:2023/10/24
  • 出版社:リンクタイズ

目次

表紙 お気に入り登録のご案内 SERIES/【IN PICTURES】進化するビットコイン採掘 目次 SERIES/【CEO'S VOICE】カーライル/山田和広 ベンチャーへ投資拡大 責任ある言葉で牽引する SERIES/【START-UPS】村上浩輝/ツクルバ、福島良典/Layer X ピボット決断の背中を押した友人の声 WOMEN SPECIAL 世界で最も影響力のある女性 小池百合子(東京都知事)×清水季子(日本銀行理事)世界56位と57位のパワフルウーマンから、“妹たち”へ OPINIONS/ Forbes JAPAN Founder コラム サステナブルを思う日 OPINIONS/ 伊藤隆敏の格物致知 広島G7 OPINIONS/ 田坂広志の「深き思索、静かな気づき」「新たな教養」三つの深化 OPINIONS/ 川村雄介の飛耳長目 多数派と正義は同義ではない C O V E R S T O R Y_/メロディ・ホブソン(アリエル・インベストメンツ社長兼共同CEO) お金と「新しい希望」のプロジェクト FEATURE STORY 1/NEW THEORY OF MONEY AND LIFE これからの「お金」と「わたし」 FEATURE STORY 1/P A R T 1 MONEY AND THE NEXT-GEN 特別鼎談 藤野英人×リ・レウォン×工藤勇一 子どもが「いかに生きるか」と向き合う 次世代への投資「教育」を考えよう FEATURE STORY 1/P A R T 1 1億円が「溶けていく」感覚から見えたもの 朝倉祐介(起業家、投資家) FEATURE STORY 1/P A R T 1 お笑いのお金を塾経営へ。理想はお金じゃない循環 笑い飯・哲夫(漫才師、学習塾経営者) FEATURE STORY 1/P A R T 1 負債10億円の会社を3年で再建、家業で真に継いだもの 伊藤麻美(日本電鍍工業 代表取締役) FEATURE STORY 1/P A R T 1 家族のなかのお金こそ透明性高く 川和まり(米Emotomy共同創業者) FEATURE STORY 1/P A R T 1 年収3万円から資産50億に。極意は「アルファ追求」 井村俊哉(個人投資家) FEATURE STORY 1/P A R T 1 3億円の呪縛を超え、見出した「新たな幸せ」 諸藤周平(起業家、財団法人代表理事) FEATURE STORY 1/P A R T 1 ファブリツィオ・ジリボッティ(経済学者) 子育てを「経済学」で分析すると意外な事実が見えてきた! FEATURE STORY 1/P A R T 2 WHAT IS MONEY FOR YOU? 「お金は自身を映す鏡である!」 ピーター・カーニック(『30 Lies About Money』著者) column なぜ経営者は「オカネ」について自問が必要なのか 青野英明(青野税理士事務所) FEATURE STORY 1/P A R T 2 いま海外と日本の働き方先進企業は「お金」とどう向き合っているか  山田裕嗣(令三社) FEATURE STORY 1/P A R T 2 対談 原田ひ香×NATTY ベストセラー作家と働かないミニマリストが語る 100万、10万円で手にいれる主体的生き方 FEATURE STORY 1/P A R T 2 ビル・パーキンス(『DIE WITH ZERO』著者)「ゼロで死ぬ」ベストセラー本著者が語る 人生を充足させるためのお金の使い方 FEATURE STORY 1/P A R T 2 経営者、起業家、識者に聞く 人生100年時代の「人とお金の新しい関係」 FEATURE STORY 1/P A R T 2 短編小説『プラトーの蓄え』 矢口泰介(コンサルタント、小説家) FEATURE STORY 1/P A R T 2 対談 関 美和× 高岡美緒 女性ベンチャー投資家ふたりが語る 後悔しない「お金とキャリア」 FEATURE STORY 1/P A R T 2 「なぜあなたは日本でビジネスを?」世界のひとに聞いた「お金」のこと 金井真紀(文筆家) column 日本人にとっての「私有財産」のはじまり 畑中章宏(民俗学者) FEATURE STORY 2/NEW SALES OF THE YEAR 新アワード! 「売り方」大変革の5社を発表  FEATURE STORY 2/パナソニック コネクト 徹底議論で実現させた「勝ち続ける営業プロセス」の全貌 FEATURE STORY 2/富士通  「国境」と「部署」ふたつの壁を乗り越えたDXプロジェクト FEATURE STORY 2/日清食品  脱「売り子」を成功させた「提案力」育成の行動変容作戦 FEATURE STORY 2/日本通運 SFA導入の失敗で生まれ変わった 社員のモチベーションを一変させる術 FEATURE STORY 2/ベルシステム24 年間5億件の問い合わせから1日60万回の「ありがとう」が生まれるまで FEATURE STORY 2/なぜいま「NEW SALES」が必要なのか? WORLD OF FORBES/「ペーパーレス社会」で成長する紙のビジネス — Crown Worldwide Group WORLD OF FORBES/20年前の大人気ゲームは鉱脈か —Neopets Metaverse WORLD OF FORBES/バリュー投資で一転、「勝ち組」に —AQR Capital Management WORLD OF FORBES/米投資会社、次の商機は「スポーツビジネス」 —Ares Management THE DISCUSSION/沖 大幹(東京大学教授)×関山 健(京都大学准教授)×三宅 香(JCLP共同代表)気候変動対策は「勝ち筋」 CO2削減コストを減らすには SERIES/私が尊敬するカリスマ経営者 元榮太一郎(弁護士ドットコム)/スティーブ・ジョブズ(Apple ) SERIES/電通Bチームの今月のNEW CONCEPT採集 身の丈プロトタイピング SERIES/中山亮太郎の「ビジネス夜明け前」 FORBES LIFESTYLE/ THE NEW WATCH REALLY MOVES ME その時計に、感動はあるか? FORBES LIFESTYLE/ GIFT 贈り物百景 奥本清孝/ 乃村工藝社 FORBES LIFESTYLE/ 小山薫堂 東京blank物語 FORBES LIFESTYLE/ 美酒のある風景 WHISTLEPIG 10 years Small Batch Rye FORBES LIFESTYLE/エグゼクティブ異種交遊録 吉原大介/パレスホテル、入江洋介/ワンダーパワードユー FORBES LIFESTYLE/ CEOがすすめる一冊 奥野友和/Spiral Capital FORBES LIFESTYLE/ 社長の偏愛漫画 藤田祐司/Peatix 次号予告

『Forbes JAPAN 8月号』では、「これからの『お金』と『わたし』と題して、新しい時代の人とお金の関係を徹底特集。いまを生きる私たちは「お金」と「人生」についてどのように考え、次世代に伝えていけばよいのだろうか——。第一線で活躍する経営者、投資家、起業家、識者へのインタビューと対談をお届けする。また、ここ数年で大きく進化しつつある企業の「営業活動」に注目し、新アワード「NEW SALES OF THE YEAR」が発足。さまざまな工夫と努力で営業改革を遂行した入賞5社にその軌跡を聞いた。

お気に入り登録
チェック

シェアする

お気に入り登録・チェックとは?

お気に入り登録・チェックとは?

【お気に入り登録】
雑誌をお気に入り登録できる機能です。
登録した雑誌は、「お気に入り」棚にて一覧で確認できます。アプリ利用の場合は、新刊配信のお知らせをPUSH通知で受け取れます。
※ムック・増刊はご登録いただけません。

【チェック】
気になる雑誌、記事を「号やページごと」にチェックできる機能です。アプリ利用の場合はマイページ内で一覧表示できます。