クロノス日本版 2025年7月号 No119
今すぐ読む
試し読み
アプリで読む

クロノス日本版 2025年7月号 No119

  • 配信開始日:2025/06/09
  • 配信終了日:2026/06/08
  • 出版社:シムサム・メディア

目次

表紙 お気に入りページ 目次 ブレゲ250年の温故知新 目次 ブルガリ ブルガリ・ブルガリ50周年記念モデル IN THE LIFE 男の香り指南 時計経済観測所 旅する道具考 この世ならぬ美味のクリエイター I N T E RV I EWS MEETING ジュネーブで輝いた新作時計 パテック フィリップ カルティエ ヴァシュロン・コンスタンタン ウブロ Images à la Sauvette à W&WG グランドセイコー ジャガー・ルクルト IWC パネライ A.ランゲ&ゾーネ ロレックス シャネル NEWムーブメント2025 ショパール H.モーザー タグ・ホイヤー チューダー ルイ モネ/ レイモンド ウェイル ブルガリ ジャン-クリストフ・ババン(ブルガリ) エルメス ローラン・ドルデ(エルメス・オルロジェ) モンブラン ローラン・レカン(モンブラン) ヴァン クリーフ&アーペル カトリーヌ・レニエ(ヴァン クリーフ&アーペル) パルミジャーニ・フルリエ ゼニス/ピアジェ ロジェ・デュブイ/ローラン・フェリエ ユリス・ナルダン/ ジェラルド・チャールズ ベル&ロス/ クロノメトリー・フェルディナンド・ベルトゥー 小径ケースの躍進 WATCHES & WONDERS GENEVA 2025 NEW ARRIVAL WATCHES Le Genève Secret Des Annees 2025 ジェイコブ WPHH フランク ミュラー&クストス/ F.P.ジュルヌ/ユニバーサル・ジュネーブ グレゴリー・ブルタン(ユニバーサル・ジュネーブ) ボヴェ1822/ルイ・エラール 拡充する中間色ダイアル ルイ・ヴィトン ミシェル・ナバス(ラ・ファブリク・デュ・タン ルイ・ヴィトン) 今、時計見本市を取材するということ RICHARD MILLE 共通する美学を紡いだ レーシングウォッチ AUDEMARS PIGUET 審美的トゥールビヨンを求めて VACHERON CONSTANTIN 四季を通して挑む 時の解釈と表現 CHOPARD 心揺さぶる意匠 GRAND SEIKO U.F.A.が進化させた ゼンマイ駆動の最高精度 ROMAIN GAUTHIER マイクロメゾンの旗手は 時計界に何をもたらしたのか? TIFFANY& Co. 受け継がれる ジュエラーメイドウォッチの精神 JACOB & CO スポーツへの挑戦、精度に至る H.MOSER & Cie. 素材×感性×技術が織り成す 新感覚FUNウォッチ BLANCPAIN 歴史的ダイバーズの最新形 JAEGER-LECOULTRE 「レベルソ」最新作に宿る マニュファクチュールの真髄 新鋭 WATCH THE NEWユリス・ナルダン/157 NAOYA HIDA & CO. 159 YOSUKE SEKIGUCHI コロキウム クロノセオリー&コー クワイエットクラブ GIRARD-PERREGAUX× BAMFORD 蘇る時代を先取った レガシーピース GIRARD-PERREGAUX 「ジラール・ペルゴ NX ONE レジェンダリーピースとの遭逢 ORIENT STAR 盤面に降り注ぐ流星 RADO 深化したセラミックスデザインの 到達点 ラドー 「アナトム」 BREITLING アイスブルーの衝撃 ドイツ版翻訳記事ロレックス 「パーペチュアル 1908」 IWC 「ポルトギーゼ・オートマティック 42」 [ 連載コミック] 腕時計パラノイア列伝 第62回「 創業270周年を迎えたヴァシュロン・コンスタンタン、メティエ・ダールの極み」 Chronos Top 10 Watches Rankings 選考委員会による選定モデルの詳細 次回発売日予告 編集後記 ウォッチショップリスト 次回予告

●第1特集 キーワードは“カラー”と“小径” ジュネーブで輝いた新作時計 今年4月上旬にスイス・ジュネーブで開催されたウォッチズ&ワンダーズ ジュネーブ 2025は、 周辺の発表会と合わせると、もはや世界唯一の時計見本市と言っていい。 参加したのはパテック フィリップやカルティエ、シャネル、ウブロ、 そしてグランドセイコーといった名だたるブランドばかり。 では出展ブランドは、そんな見本市で新作にどんな個性を盛り込んだのか。 各社のCEOやディレクターのインタビューなどを含めたこの一大特集を読めば、 各時計ブランドの動向から、新製品の見るべきディテールまでが一目瞭然。 時計関係者のみならず、時計好きならば必見の大特集だ。

お気に入り登録
あとで読む登録

シェアする

お気に入り/あとで読むとは?

お気に入り/あとで読むとは?

【お気に入り】
登録した雑誌を、「お気に入り」の一覧で確認できるようになります。アプリ利用の場合は、マイページ内で一覧で確認できるほか、新刊配信のお知らせをPUSH通知で受け取ることができます。

※ムック・増刊はご登録いただけません。

【あとで読む】
気になる雑誌・ムックを「あとで読む」の一覧で確認できるようになります。アプリ利用の場合は、マイページ内で一覧で確認できます。