• TOP
  • ビジネス・経済
  • 新版 知識ゼロからPV数、CVR、リピート率向上を実現! デジタルマーケティング見るだけノート
新版 知識ゼロからPV数、CVR、リピート率向上を実現! デジタルマーケティング見るだけノート
今すぐ読む
試し読み
アプリで読む

新版 知識ゼロからPV数、CVR、リピート率向上を実現! デジタルマーケティング見るだけノート

  • 配信開始日:2024/12/14
  • 配信終了日:2025/12/13
  • 出版社:宝島社

目次

表紙 新版 知識ゼロからPV数、CVR、リピート率向上を実現! デジタルマーケティング見るだけノート はじめに Contents Chapter 1 これだけは押さえておきたいデジタルマーケティングの基礎知識 01 そもそもマーケティングは何のためにある? 買いたい気持ち 02 デジタルマーケティングとは何か? Webマーケティング 03 マーケティングがデジタルにシフトすると何が変わるのか? 検索、SNS 04 デジタルマーケティングの特徴(1) 「検索性」「双方向性」「即時性」 検索性、双方向性、即時性 05 デジタルマーケティングの特徴(2) ターゲティングとパーソナライゼーション ターゲティング、パーソナライゼーション 06 デジタル時代の消費者の行動モデル「AISARE」 AIDMA、AISAS、AISARE 07 デジタルマーケティングの基本は「集客→育成→商談」 集客、育成、商談 08 カスタマージャーニーとタッチポイント—顧客の消費行動を分解・予想する タッチポイント、カスタマージャーニー 09 デジタルマーケティングでKPIに設定すべき重要な5つの指標 KPI 10 デジタルマーケティングに必須の「データ計測と分析」 Googleアナリティクス4、直帰率 Column 覚えておきたいデジタルマーケティング用語集(1) Chapter 2 競合サイトと差別化し、ライバルに勝つ 01 核を担うWebサイトの役割と種類 Webサイト 02 自社メディア(オウンドメディア)においては価値のあるキーワード選びが重要 オウンドメディア、キーワードコンテンツ、SEO 03 トリプルメディア戦略で顧客にリーチする ペイドメディア、アーンドメディア 04 集客の種類を押さえて、トラフィック(流入)・ポートフォリオを作る トラフィック 05 デジタルマーケティングに欠かせない概念「SEO」とは何か? SEO 06 SEOの歴史(1) ディレクトリ型検索エンジンからロボット型検索エンジンへ ロボット型検索エンジン 07 SEOの歴史(2) 「ページランク」と「被リンクの数と質」がWebサイトでの影響度を決める ページランク、被リンク 08 SEOの歴史(3) 不正なSEO(ブラックハットSEO)の登場と撲滅対策 ブラックハットSEO 09 コンテンツSEOを充実させることでコンテンツマーケティングもうまくいく コンテンツSEO 10 企業にも顧客にも利便性が高い「リスティング広告(検索連動型広告)」 リスティング広告 11 SEOとリスティング広告の違い フレキシブル 12 最大の指標となるCVR(顧客転換率)とは? CVR、コンバージョン 13 CVRが一気に上がるサイトの作り方 視線の動き 14 スムーズに購買まで完遂させるUX(ユーザー体験)とは? UX、ユーザー体験 15 PV数とセッション数・ユーザー数との違い PV数、セッション数、ユーザー数 16 直帰率が高くなる原因と改善方法 直帰率、回遊率 17 成果を出すWebデザインのポイント Webデザイン 18 成果を出すWebライティングのポイント Webライティング 19 Googleマップに店舗情報を掲載することで集客アップ Googleマップ 20 拡張現実(AR)を用いたIKEAの戦略 AR 21 マーケティングにおけるVRの利点 VR 22 タイムリーな情報配信や印刷コスト削減を実現するデジタルサイネージ デジタルサイネージ 23 効果的に見込み客を掘り起こす最新手法・ホワイトペーパー ホワイトペーパー Column 覚えておきたいデジタルマーケティング用語集(2) Chapter 3 Webマーケティングは進化しつづけている 01 ディスプレイ広告で潜在的ニーズに気づかせる ディスプレイ広告 02 リマーケティング広告でユーザーの再訪を促す リマーケティング広告 03 MEO対策でローカル検索にアプローチ MEO 04 Web接客ツールで滞在時間や注文率を上げる Web接客ツール 05 リモート営業で生産性を上げる リモート営業 06 BIツールでさまざまな分析をまとめる BIツール 07 IoTによるデータの活用が顧客体験価値向上につながる IoT 08 動画のLIVE配信で観客との一体感を生む LIVE配信 09 オンラインSPAで成熟産業の業績が激増 オンラインSPA Column 覚えておきたいデジタルマーケティング用語集(3) Chapter 4 最先端テクノロジーを用いたアフターコロナのデジタルマーケティング 01 デジタルマーケティングを支えるDXの役割とは? DX(デジタルトランスフォーメーション) 02 顧客と良好な関係を保つためのCRM(カスタマーリレーションシップマネージメント) CRM 03 あらゆる活動を定量的に管理できるMA(マーケティングオートメーション) MA 04 BtoBの営業活動を効率化するツール「SFA」 SFA 05 製品や商品情報を一括に管理するPIM PIM 06 5Gで変わるマーケティングの未来 5G 07 5GがAIにもたらす影響 AI 08 AIによる需給予測を利用したダイナミックプライシング ダイナミックプライシング 09 リアル店舗におけるDXの鍵を握る「OMO」 OMO 10 さまざまな商品をシェアするシェアリングエコノミー シェアリングエコノミー 11 レコメンデーションを活用したマーケティング レコメンデーション 12 「ジオターゲティング」を活用した位置情報マーケティング ジオターゲティング(位置情報マーケティング) 13 音声広告&音声マーケティングとは? デジタル音声広告 14 さまざまな業務に適用されるRPAとAI RPA、AI 15 DXにおけるブロックチェーン技術の可能性 ブロックチェーン 16 クラウドによって提供されるサービスの総称「XaaS」 XaaS 17 金融(finance)と技術(technology)を組み合わせたフィンテック フィンテック Column 覚えておきたいデジタルマーケティング用語集(4) Chapter 5 インフルエンサー・コンテンツクリエイターの活用 01 インフルエンサーマーケティングって何? インフルエンサーマーケティング 02 消費者に近い「インフルエンサー」は購入の動機につながりやすい オピニオンリーダー 03 インフルエンサーマーケティングのリスクと防止策とは? 炎上 04 無形商材の情報発信に最適!人格をPRするX(旧Twitter) リポスト 05 ショート動画とビジュアルで直感的に購買を促すInstagram ストーリーズ、リール 06 広告感のないPRができる! TikTok ショート動画 07 信頼性が高いSNS! Facebook カスタムオーディエンス、類似オーディエンス 08 SNSの新興勢力! Threads 短文投稿型SNS 09 現代版メルマガとして大活躍! LINE 国内最大 10 今や口コミを知るツール!? YouTube タイアップ 11 インフルエンサーマーケティングの事例 山崎製パン株式会社×ゆうとグルメ コミュニケーション 12 インフルエンサーマーケティングの事例 UNIQLO×Fashionsnap.com PR投稿 13 インフルエンサーマーケティングの事例 netkeiba.com×ニートボクロチキン win-win 14 マーケティングの事例 SNS投稿管理ツールの「つぶやきデスク」 SNS運用 15 今や常識! 拡散力の高い「ショート動画」でフォロワー外にも認知を広める バズり 16 現代はクオリティマーケティングの時代 視聴維持率 17 2023年10月から「ステマ規制」が施行 ステマ Column 覚えておきたいデジタルマーケティング用語集(5) Chapter 6 これからのWebマーケティングに求められること 01 ChatGPTを活用して企画のブレーンストーミングをする ブレーンストーミング 02 ChatGPTを活用してソーシャルメディア用コンテンツを作成する 業務の効率化 03 AIを使用するときは「ファクトチェック」を忘れない ハルシネーション、ファクトチェック 04 SNSの炎上はChatGPTで防ぐ 炎上 05 オウンドメディアを充実させその運用をAIに任せる オウンドメディア 06 プライバシー保護が厳しい時代に役立つ「トークングラフ」とは? トークングラフ 07 新潮流「リアルタイムパーソナライゼーション」とは? パーソナライゼーション、ターゲティング広告 08 SNSは掛け合わせて活用する バズる、深掘り 09 共感マーケティングで商品やサービスのストーリーを伝える 共感マーケティング 10 SDGsを推進する「SX」って何? SX(サステナビリティトランスフォーメーション) 11 従業員・消費者を満足させるサービスを生む「TX」って何? TX(トータルエクスペリエンス) 12 ファンが出稿し、推しを応援する「センイル広告」の拡大 センイル広告 13 分散型SNS時代の広告はどうなる? 分散型SNS 14 データサイエンティストとしての資質が問われるマーケター データサイエンティスト 15 プライバシー保護のためのサードパーティCookie廃止の動き サードパーティCookie Column 覚えておきたいデジタルマーケティング用語集(6) 用語索引 おわりに

2020年7月刊行の『デジタルマーケティング見るだけノート』のリニューアル版です。ショート動画やインフルエンサーの活用方法など、意外と理解されていないデジタルマーケティングのノウハウを紹介します。CRM、PIM、OMOなど専門用語が多く、学ぶのが難しいデジタルマーケティングをイラストでサクッと解説します。

お気に入り登録
あとで読む登録

シェアする

お気に入り/あとで読むとは?

お気に入り/あとで読むとは?

【お気に入り】
登録した雑誌を、「お気に入り」の一覧で確認できるようになります。アプリ利用の場合は、マイページ内で一覧で確認できるほか、新刊配信のお知らせをPUSH通知で受け取ることができます。

※ムック・増刊はご登録いただけません。

【あとで読む】
気になる雑誌・ムックを「あとで読む」の一覧で確認できるようになります。アプリ利用の場合は、マイページ内で一覧で確認できます。