面白いほどわかる シニアのための脂肪の新常識
今すぐ読む
試し読み
アプリで読む

面白いほどわかる シニアのための脂肪の新常識

  • 配信開始日:2024/06/09
  • 配信終了日:2025/06/08
  • 出版社:宝島社

目次

表紙 面白いほどわかる シニアのための脂肪の新常識 <栗原毅医師インタビュー>シニアにとっての体脂肪は「お守り」 脂肪不足はエネルギーの備蓄不足 いざというとき犠牲になるのは筋肉と骨! CONTENTS <COLUMN(1)>何も対策をとらなければ増え続ける 推定される日本の認知症患者数 【PART 1】知っておきたい! 脂肪の基礎常識 1 65歳以降は肥満よりやせ型が危ない 最大4.15倍も認知症になりやすい 2 70歳以上のやせ型は死亡率も高め 医者も「やせなさい」とはいわない 3 食べられる量は約15%減少。特にエネルギーとタンパク質が不足気味 4 やせ型・低栄養で始まる負のループ 要介護の要因「フレイルサイクル」 5 脂肪を控えすぎると全身に悪影響! 約60%が脂質の脳の機能も危ない 6 総コレステロールは高いほうが長生き 認知症の発症リスクも低くなる! 7 シニアにこそ大切なタンパク質は糖質・脂質が足りないと筋肉にならない 8 免疫力を底上げするためにも脂質の摂取は減らしてはいけない 9 脂質と脂溶性ビタミンが十分あると骨が強くなり、見た目も若返る! 10 問題は体脂肪が「どこについているか」 皮下脂肪はOK、内臓脂肪はNG 11 内臓脂肪が悪とされる理由は、健康をジャマする物質を出すから 12 脂質を嫌って肉を避けると陥りやすい 若年層より多い「老人性うつ病」に注意 13 性ホルモンが平均寿命の男女差のカギ 男性は内臓脂肪を減らせば追いつける? 肥満が危ないのは40〜65歳まで 世代で変わる! 認知症の発症リスクを高める要因 <COLUMN(2)>「食べているつもり」の人の多くが危ない! 低栄養セルフチェックテスト 【PART 2】知っておきたい! 脂肪の新常識 1 ないと生命の危機に陥る体脂肪 改めて知っておきたいその働き 2 エネルギーを生み出す栄養素が余ると体脂肪として備蓄される 3 体脂肪になるのは糖質と脂質だが、圧倒的に脂肪になりやすいのは糖質 4 脂肪をエネルギーに変換するのは肝臓 肝臓につく脂肪は少ないほうが正解 5 中年期と体型が変わらないほど要注意 じわじわと筋肉にしみ込む脂肪あり! 6 やせ型女性は食後高血糖になりやすい 高血糖は筋肉を減らすのでより注意を 7 歯みがき不足が筋肉の脂肪化を招く 歯周病は口だけの病気ではなかった! 8 会話減少も内臓脂肪増加の一因 口が衰えるとエネルギー代謝も低下 <COLUMN(3)>あなたは筋肉量を維持できている? 「フレイル」セルフチェック 【PART 3】シニアこそこだわりたい! 脂質の上手な食べ方、選び方 1 1日に必要なエネルギー源のうち、20〜30%を脂質で摂るのが元気のコツ 2 必要な脂質を選んでバランスよく! 摂りたい油とほどほどにしたい脂 3 即エネルギー化が期待できる オメガ3・6・9の選び方 4 低栄養を防ぐ、健康長寿の新習慣 「毎朝スプーン1杯の良質な油」 5 肉は胃もたれする、量が食べられない そんな人は分解酵素を助っ人に! 6 植物性タンパク質ばかりでは筋力維持には材料が不足する 7 毎日1個以上食べておきたい「卵」 脂質もタンパク質もビタミン類も完璧 血液サラサラ&内臓脂肪を自然に減らす 栗原式 脂肪と上手につき合う食材 オサカナスキヤネ 【PART 4】筋肉とのバランスが大切! 脂肪を整える生活術 1 適度な緊張はエネルギー産生を高めるが 長時間続くストレスは内臓脂肪を増やす 2 生活リズムを整え自律神経を健全に 眠れないなら朝の牛乳と散歩が有効 3 ぬるめのゆっくり半身浴で睡眠の質を上げて代謝力を守る! 4 呼吸の仕方次第で悪玉脂肪が燃える お腹周りの筋肉を鍛える「ドローイン」 5 心が落ち着かないときには 1分耳マッサージで緊張をほぐす 6 自宅で座ったままできるゆる筋トレ! 下半身の筋肉を使って維持しよう 7 筋肉を鍛えながら血圧も整える血管が若返る 「座るだけスクワット」 ココに注目! シニア版 検査結果の数値の見方

シニアの脂肪をテーマに、学術的な話から雑学ネタまで、医師の監修のもとにわかりやすく解説します。シニアに多い内臓脂肪型肥満の注意点や、筋力の減少と肥満が重なったサルコペニア肥満にならない方法などのほか、シニアのやせすぎの弊害や、良質な脂質の摂り方についても解説します!

お気に入り登録
あとで読む登録

シェアする

お気に入り/あとで読むとは?

お気に入り/あとで読むとは?

【お気に入り】
登録した雑誌を、「お気に入り」の一覧で確認できるようになります。アプリ利用の場合は、マイページ内で一覧で確認できるほか、新刊配信のお知らせをPUSH通知で受け取ることができます。

※ムック・増刊はご登録いただけません。

【あとで読む】
気になる雑誌・ムックを「あとで読む」の一覧で確認できるようになります。アプリ利用の場合は、マイページ内で一覧で確認できます。