月刊星ナビ 2025年8月号
今すぐ読む
試し読み
アプリで読む

月刊星ナビ 2025年8月号

  • 配信開始日:2025/07/04
  • 配信終了日:2026/07/03
  • 出版社:KADOKAWA

目次

表紙 ご利用の案内 目次 学園ドラマで天文部 7月放送 大阪・関西万博 宇宙的見どころ NEWS CLIP 「この夏の星を見る」実写映画の舞台裏 星の召すまま 最新宇宙像 8月の星空 8月の月と惑星の動き 8月の天文現象カレンダー 8月の注目 プラネタリーディフェンス最前線 CMOSカメラのノイズ研究3 星の街道をゆく 連載小説「オリオンと猫」 新着情報 月刊ほんナビ 三鷹の森 アクアマリンの誌上演奏会 ブラック星博士のB級天文学研究室 拡大版 天文台マダムがゆく パオナビ 天文学とプラネタリウム 変光星 新天体・太陽系小天体 アストロアーツオンラインショップ 星ナビひろば 飲み星食い月す やみくも天文同好会 ギャラリー応募用紙/投稿案内 奥付/編集後記 買う買う大作戦 KAGAYA通信 星ナビギャラリー 銀ノ星 四光子の記憶 特別付録「夏の星空&おでかけダイアリー」

天体衝突から地球を守る「プラネタリーディフェンス」に、大阪・関西万博の見どころ、天文ドラマや映画の舞台裏など、梅雨を駆け抜け夏を満喫するラインナップ。特別付録の「夏の星空ダイアリー2025」で7~8月の予定を応援します。●小惑星や彗星の地球衝突問題に取り組む「プラネタリーディフェンス」を知っていますか? 衝突の規模や頻度、発展する観測、衝突に備えた研究者の議論など、地球防衛の最前線を紹介します。●現在開催中の大阪・関西万博では月の石や隕石、芸術作品といった「本物」に触れたり、没入感たっぷりの本格映像で宇宙を旅したり、各国や機関の誇る宇宙開発を学んだりできます。※誌面内のページ表記は紙版のものです。一部の記事は電子版では対応していないことがあります。

お気に入り登録
あとで読む登録

シェアする

お気に入り/あとで読むとは?

お気に入り/あとで読むとは?

【お気に入り】
登録した雑誌を、「お気に入り」の一覧で確認できるようになります。アプリ利用の場合は、マイページ内で一覧で確認できるほか、新刊配信のお知らせをPUSH通知で受け取ることができます。

※ムック・増刊はご登録いただけません。

【あとで読む】
気になる雑誌・ムックを「あとで読む」の一覧で確認できるようになります。アプリ利用の場合は、マイページ内で一覧で確認できます。