CAR and DRIVER 2025年8月号
今すぐ読む
試し読み
アプリで読む

CAR and DRIVER 2025年8月号

  • 配信開始日:2025/06/26
  • 配信終了日:2026/06/25
  • 出版社:毎日新聞出版

目次

表紙 はじめに from Editors カー・アンド・ドライバー編集部の視点 目次 新車情報【新型トヨタRAV4】3つの個性をラインアップ。新たな「移動の楽しさ」を実現 巻頭企画【いまや大注目ブランドに急成長! 進化し続けるGR】 【進化し続けるGR】試乗レポート/進化型GRヤリス公道インプレッション 報告/九島辰也 【進化し続けるGR】GRとは何者か 報告/山本シンヤ 【進化し続けるGR】GRのモータースポーツ活動 報告/山本シンヤ 【進化し続けるGR】GRのクルマづくりとは 文/山本シンヤ 【進化し続けるGR】GRファクトリーの秘密 報告/西川昇吾 【進化し続けるGR】GRモデル一覧 【名車復刻版カタログ】1997年 トヨタ・スープラ(JZA80型) 【名車復刻版カタログ】1991年 トヨタ・セリカGT-FOUR RC(ST185H型) 【名車復刻版カタログ】1994年 トヨタ・セリカGT-FOUR WRC(ST205型) 特集【モータースポーツ入門 2025】観る、操る、そして競い合うという魅力にあふれた世界 【モータースポーツ入門 2025】世界選手権の魅力 【モータースポーツ入門 2025】国内レース 【モータースポーツ入門 2025】スーパーカーによる本気バトル 【モータースポーツ入門 2025】EVカートで気軽にレース体験 【モータースポーツ入門 2025】シミュレーターでスキルアップ特訓 【モータースポーツ入門 2025】マイカーでレース参戦 【モータースポーツ入門 2025】レンタル車両でレース参戦 【モータースポーツ入門 2025】バーチャルからリアルへの道 【モータースポーツ入門 2025】モータースポーツを感じるクルマ 日産フェアレディZ NISMO 【モータースポーツ入門 2025】モータースポーツを感じるクルマ トヨタGR86/SUBARU BRZ 【モータースポーツ入門 2025】モータースポーツを感じるクルマ ホンダ・シビック・タイプR 【モータースポーツ入門 2025】モータースポーツを感じるクルマ マツダ・ロードスターNR-A 連載コラム/motoring a go! go! 九島辰也のカーガイ探訪記 表紙のクルマの物語/CAR and DRIVER 公式オンラインストアのお知らせ 【SPORTS CAR FILE】ポルシェ911 Reimagined by Singer Classic Turbo Services 報告/大谷達也 【新車試乗記】VWゴルフR 報告/岡本幸一郎 【新車試乗記】MINIエースマン&コンバーチブル 報告/九島辰也 【新車試乗記】SUBARUフォレスター 報告/岡本幸一郎 【新車試乗記】ルノー・キャプチャー 報告/横田宏近(本誌) ACデルコ 梅雨のち猛暑の予報。夏前に愛車の点検を 【World Automotive News】新型ダイハツ・ムーヴ 【World Automotive News】日産リーフ/レクサスIS 【World Automotive News】フィアット600 【World Automotive News】NISSAN次世代e-POWER体験会 【World Automotive News】Honda「2025ビジネスアップデート」を発表 【World Automotive News】天才設計者ゴードン・マレーの夢工房、GMA探訪記 池田直渡「クルマのパースペクティブ」 SDVは未来の技術か? 【人気のK&コンパクトカー ヒットの真相】日産ノートオーラNISMO 文/竹岡 圭 【イマドキZ世代のクルマ談義】若手ジャーナリスト、西川昇吾のクルマ談義 気になる情報 【CAR and Young DRIVER】続報「メルセデスAMGを知る」 報告/西川昇吾 【CAR and Young DRIVER】新型フォレスターに乗り換える理由 報告/黒木美珠 【カークラブガイド】I Love Cars 東日本大学自動車部新歓フェスタ 【ドライバーズインフォメーション】E2E自動運転の基礎知識。AI自身が状況判断して走る 【ドライバーズインフォメーション】トランプ大統領とE・マスク氏が衝突。米BEV普及に影響はあるか 【ドライバーズインフォメーション】三菱自動車の最新OEM相関図。日産リーフに続いて鴻海精密工業との計画を発表 【ドライバーズインフォメーション】映画『トップガン マーヴェリック』の監督がF1(R)GPの戦いをリアルに描く最新作 タイヤ試乗レポート PIRELLI P ZERO ファミリー国際試乗会 報告/大谷達也 資料のページ 新車価格表 国産車/輸入車のプライスリストを豊富な写真とともに紹介 プレゼント 【時代の証言】日本車黄金時代 1991年 ホンダ・シビック 文/岡崎宏司 岡崎宏司のカーズCARS CD名車100選 1982年 マツダ・コスモ 文/岡崎宏司 20世紀名車コレクション 1970年 日産スカイライン ボクの代表作 好きな作品 クルマと音楽 『MUSIC AWARDS JAPAN 2025』爆誕。いま日本で“本当に支持されている音楽”を顕彰 ズバリひと言/定期購読のご案内/次号予告

新車情報【新型トヨタRAV4】 累計販売台数1500万台。“世界でもっとも愛されているSUV”が新世代に移行した。6代目となる新型は「人生という冒険を最大限に輝かせるクルマ」。知能化にこだわり、PHEVとHEVを設定。乗るほどに進化する。 巻頭企画【進化し続けるGR】 特集【モータースポーツ入門2025】 *電子マガジンは、プリントマガジンと内容が一部異なります。ご注意ください *著作権等の問題で掲載されないページや写真、また、WEBサービスなど、ご利用になれないコンテンツがございます。あらかじめご了承ください

お気に入り登録
あとで読む登録

シェアする

お気に入り/あとで読むとは?

お気に入り/あとで読むとは?

【お気に入り】
登録した雑誌を、「お気に入り」の一覧で確認できるようになります。アプリ利用の場合は、マイページ内で一覧で確認できるほか、新刊配信のお知らせをPUSH通知で受け取ることができます。

※ムック・増刊はご登録いただけません。

【あとで読む】
気になる雑誌・ムックを「あとで読む」の一覧で確認できるようになります。アプリ利用の場合は、マイページ内で一覧で確認できます。