趣味の文具箱 2025年7月号 Vol.74
今すぐ読む
試し読み
アプリで読む

趣味の文具箱 2025年7月号 Vol.74

  • 配信開始日:2025/06/13
  • 配信終了日:2026/06/12
  • 出版社:ヘリテージ

目次

表紙 [お知らせ]趣味の文具祭2025 CONTENTS 趣味文CLUBからのお知らせ「趣味文メイト」募集中! プラチナ万年筆 #3776 センチュリー 富士雲景シリーズ 絹雲 カランダッシュとともに、創造力を解き放とう 深堀り! パイロット vol.3 カジュアルに使える本格派 「特殊合金」ペンの万年筆を俯瞰する マイケル・グットバレットCEOインタビュー カヴェコ再生への切望と軌跡 The Passion of Laban ジュエリーのような輝きで切り開く、さらなる栄光の高み アルテマイスター 木と寄り添い125年 伝統と匠の技が生んだ新生ブランド D-N 「DV」シリーズに待望の2モデルが登場 カーユプラス ジャパンメイドの美学が光る、新ブランドの幕開け オドル 収納力が上がる新作登場 グラフィーロ リニューアル! デアワークス グラビティ・メビウス 八文字屋ニュース 海外イベント! マニラペンショーに初出展 堤 信子の「文具遣い拝見します!」 小山薫堂さん(放送作家) 特集心が躍る、実用文具の最前線 「ユニボール ゼント」誕生の裏側 文=小日向 京 編集部厳選! “今”使いたい最新実用文具 「ラダイト」のプロダクト哲学 人間工学に基づく理想の筆記具 スライドノート最新作が登場! 文=金山 靖 手帳愛に溢れる和気文具が本気でセレクト! 手帳時間を彩るとっておき文具 【緊急特別企画】 ペリカン グローバルCEO クラウディオ・E・セレグアンさん 来日インタビュー ペリカン社、創業180年超の誇りと挑戦 文=小日向 京 ガラスペンNEWS インクパラダイス システム手帳ジャーナル モーニング娘。'25 岡村ほまれの文房具にハロー! ハイナインノート/オリジナルノート 文房具YouTuberしーさーの文房具傑作品評 ぺんてる/Pentel Ain<芯径0.5mm> [新連載]The Breath of Craftsmanship ──ものづくりの息吹── 革小物yoshii 高級筆記具の最新情報 モンブラン ファーバーカステル/ファーバーカステル伯爵コレクション ライカ×ファーバーカステル伯爵コレクション ペリカン アウロラ/レオナルド オフィチーナ イタリアーナ エス・テー・デュポン/ディプロマット/ヴィスコンティ モンテベルデ/シェーファー ラミー/モンテグラッパ エスターブルック/ツイスビー/ペンラックス アントウ/プラチナ万年筆 セーラー万年筆 アンコーラ/文具館タキザワ/石丸文行堂 ペント×竹内靖貴/丸善×クロス/ノンブル/ペレペンナ/ブングボックス [新連載]使って納得 最新の推し文具 電気式ホットプレート/フッ素コートフラットスプーン 文・作例=福島 槙子 Pen and message.の定番品 万年筆ペン先の研ぎについて 〜長刀研ぎ属の「三角研ぎ」〜 文=吉宗史博/イラスト=久保真記子 ショップガイド 万年筆のきほん ガラスペンのきほん インクのきほん ショップリスト 文房具が輝いた瞬間 旅の思い出を言葉のアルバムに トラベラーズノートに記す旅瞬記 文=土橋 正 筆記具ブランド一覧 日本文具への碧い眼差し 日本文具の市場動向から見える明るい未来 文=ヤコブ・エンマーク 文具箱通信 [お知らせ]システム手帳パラダイス [お知らせ]趣味文ECサイト オンラインショップ 読者の文具箱 ノート道楽 山あり谷あり 3Dプリンターでデコれるテンプレートを自作 文・イラスト=ヨシムラヒロム 古山浩一の文具探訪 「万年筆紙もの博物館」の杉本館長、日本万年筆の歴史記録に着手 文・絵=古山浩一 惚れぼれ鳥と考える 気軽に描く画材選び 描き留めて活力源になるイラストログ習慣 文・作例・イラスト=小日向 京 自腹インプレッション 趣味の文具箱 デジタル版のお知らせ [お知らせ]システム手帳STYLE 読者プレゼント 次号予告/編集部だより 「Back Number Fair」趣味の文具箱 Vol.7

今回は日常的に使える最新の実用文具にスポットを当てました。 日々の仕事や暮らしの中で、実際に使い込むことでその良さが際立つ、機能性とデザイン性を兼ね備えた文具を幅広くご紹介します。 また、話題の文具が、どのような課題に応え、どんな発想から生まれたのか、開発の背景や製品に込められたこだわりにまで踏み込みながら、深く掘り下げていきます。 さらに今回は、編集部が厳選した、使い勝手に優れた注目の最新アイテムもご紹介。 手にした瞬間、思わず心が躍る。そして、使うたびにその価値を実感できる。そんな“実用文具”の最前線を、ぜひ誌面でお楽しみください。 電子特別付録バックナンバーフェア:趣味の文具箱 Vol.7

お気に入り登録
あとで読む登録

シェアする

お気に入り/あとで読むとは?

お気に入り/あとで読むとは?

【お気に入り】
登録した雑誌を、「お気に入り」の一覧で確認できるようになります。アプリ利用の場合は、マイページ内で一覧で確認できるほか、新刊配信のお知らせをPUSH通知で受け取ることができます。

※ムック・増刊はご登録いただけません。

【あとで読む】
気になる雑誌・ムックを「あとで読む」の一覧で確認できるようになります。アプリ利用の場合は、マイページ内で一覧で確認できます。