上品な人に見える 食事のマナー
今すぐ読む
試し読み
アプリで読む

上品な人に見える 食事のマナー

  • 配信開始日:2022/07/17
  • 配信終了日:2023/07/16
  • 出版社:宝島社

目次

表紙 Contents きれいな食べ方には品性が宿ります 上品に見える近道はここから!〝普段の食べ方〟セルフチェック 美しい食べ方のルール小倉式・食事七則 ①器にツブツブが残る「ごはん粒を残さないのが淑女の証です」 ②汁が飛び跳ねる!「白い服でカレーうどんを食べられたら上級者」 ③具がはみ出る「具をはみ出させず納豆巻きを食べる」 ④箸から逃げる「豆腐を崩さず最後まで形をキープする!」 ⑤パスタをきれいに食べられない「スパゲッティをおしゃれに食べたい!」 ⑥パンくずが散らかる「バゲットを食べたあとも美しくいたい」 ⑦食後のお皿が汚い「目玉焼きのお皿から黄身の痕跡を消す」 ⑧粋に食べたい「ざるそばを制してこなれ感を手に入れる」 ⑨ついガツガツ食べちゃう「丼物をおしとやかにいただきたい」 ⑩汁物は蓋もスプーンも厄介「涼しい顔でお椀の蓋をスムーズに開けたい」 「スープの完璧な飲み方をマスターする」 ⑪串から上手にはずせない「串のあるなしを問わず、焼き鳥の達人になる」 ⑫スムーズに肉が切れない「ステーキを美しく切れる上品な肉食女子になる」 ⑬食べ跡がボロボロで見苦しい「さんまをマンガのように骨だけ残して食べたい」 ⑭薬味やお造りのツマを活かせない「穂じそをさりげなく使いこなしてみせる」 ⑮しょうゆのつけ方に迷う「お寿司屋さんで緊張せずに握り寿司を食べる」 ⑯魚介の殻をうまくはずせない「アサリの酒蒸しを手を汚さずに食べる」 ⑰かじったあとが汚い「丸ごとのとうもろこしを品よくかじる」 美しい食べ方のルール小倉式・食事七則の身につけ方 小倉朋子さんが伝授する人生が変わる美しい食べ方 作法①お箸の扱い方三手で扱う習慣をつけましょう 作法②器の扱い方和食器は基本、手に持つものです 作法③おしぼりの扱い方拭いていいのは手だけです作法 作法④お懐紙の扱い方多様な使い方で活躍します 「また食事をしたい」と思われる人の話し方と振る舞い鹿島しのぶさん「総合会話術仟言流」代表 ⑱和菓子の食べ方がわからない「白い粉を飛ばさず、大福を黒文字で食べる」 ⑲スイーツの食べこぼしが止まらない「ミルフィーユの原形を最後まで保つ」 ⑳中盤でドロドロに溶ける「フルールパフェを溶かさずに食べ切る ㉑ズルズルと飲む音が立つ「紅茶を優雅に飲んでひと息つきたい」 気品が醸し出されるお酒の席の所作 料理別・マナーの基本①フランス料理 料理別・マナーの基本②中国料理 料理別・マナーの基本③会席料理 料理別・マナーの基本④懐石 料理別・マナーの基本⑤韓国料理 江戸前てんぷらは粋に食べると品がいい深町正男さん 「てんぷら深町」店主 私たちはココを見ています!接客のプロも驚いた上品な人の所作と食べ方 相手を思いやる振る舞いに最上の品格を感じる草野有美子さん 「伊勢屋」15代目大女将 エレガントな方は機内でも整然と過ごす清水裕美子さん 「CAメディア」代表 大富豪・超富裕層は「相手志向・思考」で動く新井直之さん「日本バトラー&コンシェルジュ」代表 編集スタッフが出会った真似したくなる食事の席の上品所作

きれいな食べ方には品格が宿ります。フランス料理や懐石といったマナーがある食事はもちろん、丼物やハンバーガー、焼き鳥など、カジュアルフードや日常的に食べる機会の多い食べ物の、美しく食べるコツをご紹介。 まずは、普段の食べ方を確認して、改善点をチェックからスタート! 「上品な人に見える食べ方」が身につく一冊です。 ■とっさの「困った!」がなくなる ・ごはん粒を残さないのが淑女の証です ・白い服でカレーうどんを食べられたら上級者 ・バゲットを食べたあとも美しくいたい ・丼物をおしとやかにいただきたい ・スープの完璧な飲み方をマスターする ・ミルフィーユの原形を最後まで保つ ほか

お気に入り登録
あとで読む登録

シェアする

お気に入り/あとで読むとは?

お気に入り/あとで読むとは?

【お気に入り】
登録した雑誌を、「お気に入り」の一覧で確認できるようになります。アプリ利用の場合は、マイページ内で一覧で確認できるほか、新刊配信のお知らせをPUSH通知で受け取ることができます。

※ムック・増刊はご登録いただけません。

【あとで読む】
気になる雑誌・ムックを「あとで読む」の一覧で確認できるようになります。アプリ利用の場合は、マイページ内で一覧で確認できます。