時空旅人 2025年5月号 Vol.85
今すぐ読む
試し読み
アプリで読む

時空旅人 2025年5月号 Vol.85

  • 配信開始日:2025/03/26
  • 配信終了日:2026/03/26
  • 出版社:三栄

目次

表紙 お気に入り登録 時空を超えるArt 目次 奈良国立博物館開館130年記念 特別展「超 国宝 ─祈りのかがやき─」 奈良国立博物館探訪 東洋の微笑よ、永遠に 超 国宝の大和路 南都六宗とは何か? ─聖徳太子から最澄・空海へ─ 日本仏教の夜明けを往く 3 中宮寺[奈良県斑鳩町] 日本仏教の夜明けを往く 4 朝護孫子寺[奈良県平群町] 日本仏教の夜明けを往く 5 飛鳥寺[奈良県明日香村] 日本仏教の夜明けを往く 6 元興寺[奈良県奈良市] 日本仏教の夜明けを往く 7 大安寺[奈良県奈良市] 日本仏教の夜明けを往く 8 東大寺[奈良県奈良市] Column 奈良ホテル 日本仏教の夜明けを往く 9 安倍文殊院[奈良県桜井市] 日本仏教の夜明けを往く 10 唐招提寺[奈良県奈良市] 日本仏教の夜明けを往く 11 伝香寺[奈良県奈良市] 日本仏教の夜明けを往く 12 円成寺[奈良県奈良市] 男の隠れ家 特別編集 巳神様と出会う 開運の旅 告知 厳選グッズ通販 時空旅人SELECT SHOP バックナンバー 英雄好みの粋な老舗 大河ドラマ「べらぼう─蔦重栄華乃夢噺─」 Culture Topic Reader’s Voice 超映画史批評 奥付 裏表紙

奈良国立博物館開館一三〇周年を記念した特別展が開催される。「超 国宝─祈りのかがやき─」。先人たちの祈りを伝えるかけがえのない至宝が、一堂に集結する初めての大規模な展覧会である。飛鳥時代、聖徳太子は斑鳩の地に法隆寺や中宮寺をはじめとした寺院を建立した。大陸の隋などから積極的に最新の文化や技術を導入し、日本が国として生まれ変わろうとしていた時代。仏教は日本の精神の根幹を支えようとしていた。

お気に入り登録
あとで読む登録

シェアする

お気に入り/あとで読むとは?

お気に入り/あとで読むとは?

【お気に入り】
登録した雑誌を、「お気に入り」の一覧で確認できるようになります。アプリ利用の場合は、マイページ内で一覧で確認できるほか、新刊配信のお知らせをPUSH通知で受け取ることができます。

※ムック・増刊はご登録いただけません。

【あとで読む】
気になる雑誌・ムックを「あとで読む」の一覧で確認できるようになります。アプリ利用の場合は、マイページ内で一覧で確認できます。