栄養と料理 2025年5月号
今すぐ読む
試し読み
アプリで読む

栄養と料理 2025年5月号

  • 配信開始日:2025/04/15
  • 配信終了日:2026/04/14
  • 出版社:女子栄養大学出版部

目次

表紙 きょうも元気に 目次 思い出の味 野菜がとれないのはなぜ? 小田真規子さんのもっとベジタブル格言 季節の野菜を手軽に味わう シンプルおかず 野菜ペーストでポタージュ&スムージー 野菜のとり方ガイド 女子栄養大学からのお知らせ メープルシロップで中華と和の極上おかず かんたん お弁当おかずカタログ 郷土料理のおいしい減塩を目指したらこんなレシピができました。 「栄養」の仕事人 私の献立日記 『栄養と料理』テーマの変遷【目次から】 苦手な野菜が好きになる大作戦 インターバルジョギングのすすめ ナッジの極意 食品安全トピックス このコトバ、国語辞典にきいてみよっ 栄養Watch 女子栄養大学出版部の本 佐々木敏がズバリ読む栄養データ お便りひろば 「四群点数法」を活用して栄養バランスを整えよう 「調味パーセント」をマスターしよう 1人分が基本の栄養成分値5月号 本と映画の楽しみ 女子栄養大学からのお知らせ 編集後記 新米パパ登坂淳一さんのお料理ドリル レシピカード 卵 リビング&プレゼント 管理栄養士のリスキリング講座 バックナンバーのご案内 季節のティーペアリング 次号予告 女子栄養大学出版部の書籍案内

2023年国民健康・栄養調査の結果では20歳以上の男女とも10g以上の減少が見られ、ここ10年で減少傾向にある「野菜摂取量」。生産農家の減少もありますが、家庭で購入される野菜の内容にも大きな変化が見られます。さまざまな角度から「野菜」をとり巻く環境と実態をとらえ、社会のとり組みと家庭でできることの具体策を特集します。

お気に入り登録
あとで読む登録

シェアする

お気に入り/あとで読むとは?

お気に入り/あとで読むとは?

【お気に入り】
登録した雑誌を、「お気に入り」の一覧で確認できるようになります。アプリ利用の場合は、マイページ内で一覧で確認できるほか、新刊配信のお知らせをPUSH通知で受け取ることができます。

※ムック・増刊はご登録いただけません。

【あとで読む】
気になる雑誌・ムックを「あとで読む」の一覧で確認できるようになります。アプリ利用の場合は、マイページ内で一覧で確認できます。