月刊エアライン 2025年7月号
今すぐ読む
試し読み
アプリで読む

月刊エアライン 2025年7月号

  • 配信開始日:2025/05/30
  • 配信終了日:2026/05/29
  • 出版社:イカロス出版

目次

表紙 「AIR LINE」をお気に入り登録しよう! CONTENTS 【特集】JALフリートを完全制覇せよ BOEING 777-300ER 羽田=ロサンゼルス(JL16・15)搭乗記 AIRBUS A350-1000 JA07WJが羽田空港に到着 母国フランスへ里帰り! 羽田=パリ線に就航 JA02WJが受けた、A350-1000初の重整備 BOEING787-9 JAL国際線の主力機材として獅子奮迅の活躍 BOEING 787-8 旅客便に初搭載された国産SAF、関空からJALミャクミャクJETでテイクオフ! 787とA350のパイロット対談が実現! 愛機の操縦を語る、JALで共存する二つの新鋭機について BOEING 767 Series パワフルな上昇、静かな機内、JAL 767のドメス・デビュー 40年を経て振り返る 1985年春の米国取材、そして767就航初日のこと 国内外へ縦横無尽に翔るJAL 767の歴史を紐解く 40年の軌跡で残したマイルストーン BOEING 737-800 成田=台北(JL809・802)搭乗記 エアラインとヒコーキの深い絆 JALグループ各社 機材のフリート愛に迫れ! JALフリートの未来はこうなる! 国際線の大・中型機集約と小型機比率を高める国内線 日本の4空港と結ぶ本拠地ヘルシンキで見て、訊いて探った もっと知りたい、フィンエアーのこと 1985年、日本の航空業界に風穴を開けた 日本貨物航空が就航40周年! 747-8Fに記念ロゴを掲げて次の飛躍へ 神戸空港に第2ターミナルがオープン!  国際線チャーター便が運航開始 関西3空港の国際線に新たな風が吹く! パナソニック コネクトのIFE製造に見た  “日本のモノ作り”へのこだわり 1985年3月19日、テヘランへの日本人救出フライトの記憶 この春、Connect to Turkiyeで見つめた日本とトルコの友情 関西から能登、そして能登から関西への相互チャーター  ANA万博塗装機で飛んだ能登復興ボランティアツアー 空気抵抗を小さくして、燃費向上と環境配慮に貢献! ANA旅客型777-300ERがサメ肌を装着し登場 1・2号機より小型なATR42-600を受領 小さなトキエア3号機は、佐渡線の“道を切り拓く”か パイロットが見た Boeing 737×Airbus A320 旅客機のスタイルを見極めたい!JET AIRLINER CHARACTER FILES File No.03/Boeing 787 Luke H.Ozawaのヒコーキフォト日記 全国空港 飛来機通信 飛来機通信Biz 海外エアポートでゲットした 世界の旅客機 現役411機の動向ウォッチ!BOEING747の最前線 ヒコーキin FOCUS 青木勝 想い出のワンショット 今月の機内食/空港外周グルメ 世界の空港ホテル/撮影ポイント探査班 AIRLINER PLASTIC MODEL FACTORY 旅客機プラモ作ろう! 今月のニュース BOOKS & MEDIA /機材登録の最新トレンドを読む 機材消息追跡班 EVENT INFO FILE 「イカロスアカデミー」講座のご案内 「月刊エアライン」定期購読・バックナンバーのご案内 「航空関連」イカロスMOOKのご案内 空港ヒコーキ絶景ガイド ニッポン全国空港放浪記 旅客機ニューモデルが欲しい! Go! GO! 787 世界のエアライン 新キャビンの探求 ヒコーキ女子の勝手にエアライン広報部 定期航路二五〇路線制覇めざして、にっぽんの空路を乗りまくる! 読者のページ プレゼント・次号予告 【特別付録】 JALグループ現役フリート全機リスト 「pta shop」のご案内

新時代のJAL国際線フラッグシップ機材エアバスA350-1000は9機目となるJA07WJが日本へと到着し、羽田=パリ線をボーイング777から機種更新。いよいよ活躍の場を狭めつつある777-300ERへの想いも募るが、そんな激動の時代の真っ只中にあるJALフリートの今に、大特集で迫ろう。もちろん、777で飛ぶ羽田=ロサンゼルス線の機内からも搭乗レポートをお届けするほか、就航40周年イヤーを迎えた767の動向も気になるところ。あるいは787は、737は…。永久保存版付録の鶴丸の“フリート全リスト”とともに! 【特別付録】 JALグループ現役フリート全機リスト230機 ※電子版は巻末に掲載しております。

お気に入り登録
あとで読む登録

シェアする

お気に入り/あとで読むとは?

お気に入り/あとで読むとは?

【お気に入り】
登録した雑誌を、「お気に入り」の一覧で確認できるようになります。アプリ利用の場合は、マイページ内で一覧で確認できるほか、新刊配信のお知らせをPUSH通知で受け取ることができます。

※ムック・増刊はご登録いただけません。

【あとで読む】
気になる雑誌・ムックを「あとで読む」の一覧で確認できるようになります。アプリ利用の場合は、マイページ内で一覧で確認できます。