ゆうゆう 2025年4月号
今すぐ読む
試し読み
アプリで読む

ゆうゆう 2025年4月号

  • 配信開始日:2025/03/01
  • 配信終了日:2026/02/28
  • 出版社:主婦の友社

目次

表紙 ご案内 [連載]素敵な花言葉 vol.10 川崎景介/マミフラワーデザインスクール校長、考花学者(花文化・美学研究) 目次 表紙の人インタビュー 原田知世/女優、歌手 [連載]中尾ミエのまんざらでもない人生volume 04 [連載]枡野俊明 門を開けば —心をひもとく禅の言葉—Vol.36 【特集】60代から、「プラス思考」で生きるヒント 【特集】PART1 あの人もプラス思考 で生きている●脳梗塞から奇跡の復帰。あべ静江/歌手 【特集】PART1 あの人もプラス思考 で生きている●レストラン経営に歌手デビュー、ここからの人生は楽しみしかない とよた真帆/俳優 【特集】PART1 あの人もプラス思考 で生きている●脳出血で倒れるも、車椅子でステージに復帰 井上あずみ/歌手 【特集】PART2 脱・万歩計で プラス思考ウォーキング デューク更家/ウォーキングドクター 【特集】PART3 「プラス思考」に変える いちいち悩まない心がけ 根本裕幸/心理カウンセラー 【特集】PART4 ゆうゆう読者発 「プラス思考」で生きていく、私の場合 ゆうゆう定期講読のご案内 軽くておしゃれな春アウター 岡部久仁子/スタイリスト カナナプロジェクトの 大人可愛い春夏・新作リュック 春の花を愛でる旅  舩山 純/花旅コーディネーター [連載]石田純子の誌上おしゃれコンサルvol.116 [連載]教えて! 山本浩未さん「キレイのヒント」Vol.27 ゆうゆう商店■「美と健康と安心」のためのアイテム特集 [連載]第2回 24時間マラソントレーナー 坂本雄次さんには 秘められた愛の物語があった 大人美容の正解 天野佳代子/美容ジャーナリスト ヘルシー韓国レシピ ゼン ヒャンミ/韓国料理研究家、栄養士 人生100年時代の ゆうゆう働き方白書 調査報告 ゆうゆう読者の リアルな働き方大公開! 実例 私と仕事のいい関係 60代からの人生を楽しむ 仕事の見つけ方 佐藤宣子/キャリアコンサルタント [不定期連載]「小さい暮らし」の見本帖#06 小暮涼子/主婦 迫力満点の日本遺産「石見神楽」 ゆうゆうBooks 『つながる、知る、得する 70歳からのスマホ活用術』のご案内 ゆうゆうBooks 『お金が貯まる健康習慣』のご案内 ゆうゆうカルチャー BOOK/CINEMA/MUSIC/STAGE/ART 主婦の友社からのお知らせ 『ままならないアラフィフたち 介護はじまりました』のご案内 私だけじゃない!皆さんのあるある体験 これも老い、あれも老い、たぶん老い、きっと老い [連載]第4回 幸せの魔法~翔子と母の筆とペン [連載]第169回 これからの時間を困らずに 生き抜くためのお金講座  [連載]いま気になる病気vol.84 主婦の友社からのお知らせ 『君島十和子の おいしい美容「腸活レシピ」』のご案内 ゆうゆうBooks 『化け子式「大人が輝く」メイクの強化書』のご案内 大人の工場見学 タイガー いざ、「本土鍋」工場へ TOPICS 読者の広場「You You Park」 ムーン・リーのHAPPY星暦 読者プレゼント ゆうゆう編集部特選! ゆうゆう2月号増刊・特別編集 『人生後半からの私にちょうどいい住まい』のご案内 アンケートつき読者プレゼント応募用紙 次号予告

特集では、脳梗塞から復帰したあべ静江さん、最愛の伴侶を亡くして後、新たな挑戦を続けるとよた真帆さん、脳出血で倒れても、車椅子でステージ復帰を果たした井上あずみさんに、苦難、挫折、不安を乗り越え「プラス思考」で生きる術を、デューク更家さんには、「プラス思考ウォーキング」を、根本裕幸さんには、「いちいち悩まない心がけ」を教えていただきました。他に、【読み物】人生100年時代のゆうゆう働き方白書【旅】春の花を愛でる旅【ファッション】軽くておしゃれな春アウター【料理】ヘルシー韓国レシピ【美容】奇跡の67歳! 天野佳代子さんの大人美容の正解【ゆうゆう通販】アデランス・コラボの部分ウイッグなど。中尾ミエさん、山本浩未さん、石田純子さん、金澤泰子さん・翔子さんらの企画も絶賛連載中!

お気に入り登録
あとで読む登録

シェアする

お気に入り/あとで読むとは?

お気に入り/あとで読むとは?

【お気に入り】
登録した雑誌を、「お気に入り」の一覧で確認できるようになります。アプリ利用の場合は、マイページ内で一覧で確認できるほか、新刊配信のお知らせをPUSH通知で受け取ることができます。

※ムック・増刊はご登録いただけません。

【あとで読む】
気になる雑誌・ムックを「あとで読む」の一覧で確認できるようになります。アプリ利用の場合は、マイページ内で一覧で確認できます。